1. Home
  2. 広報活動
  3. お知らせ
  4. お知らせ 2018

2018年2月27日

理化学研究所

「nano tech 2018 第17回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」に出展しました!

2018年2月14日(水)~16日(金)の3日間、東京ビックサイトで開催された「nano tech 2018 第17回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」に出展しました。
理研は、ポスター発表とブース内にてショートプレゼンを行いました。
沢山の企業の方にご来場いただきまして、ありがとうございました。

また、「テラフォトニクス技術における新パラダイム‐社会実装に向けて‐」(テラヘルツ光源研究チーム 南出 泰亜、縄田 耕二、瀧田 佑馬)が、nano tech大賞2018プロジェクト賞を受賞いたしました。

受賞式の写真 受賞式、受賞テーマ展示風景
受賞ポスター展示風景の写真
理研ブースの写真 理研ブースの様子
ショートプレゼンの写真1 ショートプレゼンの様子
ショートプレゼンの写真2

発表したテーマは以下の通りです。

「超広帯域において光吸収を呈するメタマテリアルフィルム」
石橋極微デバイス工学研究室 岡本 隆之

「診断用タンパク質バイオチップ」
伊藤ナノ医工学研究室 伊藤 嘉浩

「ジベンゾカルバゾールの高効率合成法の開発」
伊藤ナノ医工学研究室 川本 益揮

「テラフォトニクス技術における新パラダイム -社会実装に向けて-」
光量子工学研究領域 テラヘルツ光研究グループ テラヘルツ光源研究チーム 南出 泰亜

「全固体リチウムイオン電池中のリチウム分布状況可視化技術」
光量子工学研究領域 光量子技術基盤開発グループ 光量子制御技術開発チーム 小林 峰

「蛍光ビーズによる、微細スポットのデジタル定量法」
光量子工学研究領域 光量子技術基盤開発グループ 先端光学素子開発チーム 青木 弘良

「光電子相関顕微鏡システムMirrorCLEMの開発」
環境資源科学研究センター 技術基盤部門 質量分析・顕微鏡解析ユニット 豊岡 公徳

「水素社会に向けての安全技術研究」
イノベーション推進センター 水素フィルター研究チーム 内山 直樹

「物理モデリングシミュレーションによる革新的開発プロセス」
イノベーション推進センター ガラス成形・光学シミュレーション研究チーム 船田 浩良

「観るから測る、その先へ!統合化計測情報(ボクセル、ポリゴン)の研究開発」
イノベーション推進センター ボクセル情報処理システム研究チーム 松林 毅

「柔らかい電池・光・回路 -有機材料が切り拓く超柔軟なエレクトロニクス-」
染谷薄膜素子研究室 福田 憲二郎

研究成果の産業利用に関するお問い合わせは以下の連絡先までご連絡ください。

[問い合わせ先]
知的財産・産学連携等に関する問い合わせフォーム


Top