Japanese
Quantum Science on Strong Correlation

Achievements

icon_NewsNews & reports

FY 2010

FY 2011

FY 2012

FY 2013

All

FY 2011 News & reports: 25 ( 3 articles are the news in abroad.)

  1. 2011.04.13
    [新聞] 円の端がN極、中心部S極の不思議な磁石 室温で初めて作成
    河北新報
  2. 2011.05.29
    [新聞] 第52回藤原賞受賞者の業績 十倉好紀さん 「物質中の巨大な電気磁気応答の創成」
    読売新聞 朝刊21面
  3. 2011.06.20
    [新聞] 半導体 省エネへ新技術 ルネサス、携帯の消費電力3割減 東芝など、家電待機電力ゼロに道
    日本経済新聞 朝刊11面
  4. 2011.07.14
    [ウェブサイト] 産総研とKEK、新しいインクジェット印刷法による有機半導体単結晶薄膜の製造技術を開発
    日本経済新聞電子版
  5. 2011.07.14
    [新聞] 新IJ法で有機TFT性能100倍
    化学工業日報 1面
  6. 2011.07.14
    [新聞] 最高性能の有機素子試作 産総研が新印刷手法
    日刊工業新聞 26面
  7. 2011.07.14
    [新聞] 半導体製造にインクジェット方式
    フジサンケイビジネスアイ 6面
  8. 2011.07.14
    [新聞] 軽く丈夫な薄型画面 産総研高エネ研 インクジェット方式応用
    茨城新聞 21面
  9. 2011.07.14
    [テレビ] 高性能半導体 印刷技術で実現
    NHKニュース (5時11分放映)
  10. 2011.07.14
    [ウェブサイト] 高性能の膜型トランジスタ開発-世界初、曲がるテレビに期待-産総研
    時事通信社:時事ドットコム
  11. 2011.07.14
    [ウェブサイト] Inkjet printing produces high-performance transistors"
    IOP: Physics World.com
     http://physicsworld.com/cws/article/news/4655
  12. 2011.07.21
    [新聞] 薄くて曲がる半導体作製 印刷手法改良し均質化
    朝日新聞
  13. 2011.07.27
    [ウェブサイト] 極低温ローレンツ電顕法を用いた,渦巻状スピン「スキルミオン」の生成とその可視化
    ナノテクジャパン
  14. 2011.08.16
    [新聞] 特集記事 「科学する人:強相関電子の分野を切り開いた十倉 好紀さん 1 - 4」
    山陽新聞
    計4回のシリーズで掲載 ※8/16、8/23、9/6、9/13
  15. 2011.08.17
    [電子雑誌] "Resistance of manganites" Dr. Masashi Kawasaki
    asia research news 2011
    p25
  16. 2011.10.17
    [雑誌] 第3部<超高効率・超低コストを目指して>次世代エレクトロニクス技術で半導体から太陽電池を解放
    日経エレクトロニクス
    p47-p57
  17. 2011.12.06
    [ウェブサイト] 科学技術振興機構(JST)、光の進行方向によって吸収量が変わるエレクトロマグノンを発見
    日経バイオテクONLINE
    https://bio.nikkeibp.co.jp/article/pressrelease/20111206/158283/
  18. 2011.12.07
    [ウェブサイト] 東大など、光の進行方向によって吸収量が変わるエレクトロマグノンを発見
    マイナビニュース
    http://news.mynavi.jp/news/2011/12/07/052/
  19. 2011.12.07
    [新聞] 消費電力「ゼロ」の電子素子 実現へ物理現象確認
    日経産業新聞 6面
  20. 2012.01.13
    [ウェブサイト] 産総研、新たな原理による強誘電抵抗変化メモリを開発
    マイナビニュース(yahooニュースで取り上げ)
     http://news.mynavi.jp/news/2012/01/13/106/
  21. 2012.01.18
    [ウェブサイト] 産総研、新型の抵抗変化メモリー開発-酸化物強誘電体の電気分極反転活用
    日刊工業新聞電子版
    http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320120118eaac.html
  22. 2012.01.24
    [雑誌] The interface is still the device
    Nature Materials
    http://www.nature.com/nmat/journal/v11/n2/full/nmat3244.html
  23. 2012.01.24
    [ウェブサイト]  「東大など、マルチフェロイック薄膜に生じる大きな電気分極の仕組みを解明」
    マイナビニュース
    http://news.mynavi.jp/news/2012/01/24/103/
  24. 2012.01.25
    [新聞] マルチフェロイック物質の薄膜材 電気分極の起源解明 東大など 格子ゆがみ検出に成功
    日刊工業新聞 25頁
  25. 2012.02.17
    [ウェブサイト] 産総研、有機トランジスタ内の微結晶粒界を評価する技術を開発
    マイナビニュース
     http://news.mynavi.jp/news/2012/02/17/079/index.html