1. Home
  2. 採用情報
  3. 若手研究者の登用・育成制度
  4. 大学院生リサーチ・アソシエイト(JRA)
  5. 2023年度 大学院生リサーチ・アソシエイト 募集要項

2023年度 大学院生リサーチ・アソシエイト 応募申請手続要領

応募申請書の選択について

申請書類は、所属先大学との関係によって3種類に分けています。なお、このカテゴリーは応募資格の分類のために設けているものであり、カテゴリー別に定員枠等があるわけではありません。

  • 連携大学院カテゴリー
  • 共同研究カテゴリー
  • 研究協力協定カテゴリー

募集要項 指導担当研究者を参照

※共同研究契約又は研究協力協定が締結予定の場合も申請可能です。

申請手続

応募サイトで必要事項を記入するとともに、以下の提出書類をアップロードすること。
応募書類は、日本語又は英語で記載すること。

  • 1.指導担当研究者意見書 1部 (Form1)
  • 2.候補者の志望動機、現在行っている研究の概要等 1部 (Form2)
    • 志望動機、現在行っている研究の概要(内容、意義、発展性等)をまとめる。必要ならば図表を記入してもよい。
    • 候補者本人が記入・アップロードすること。本Form1枚以内にまとめること。
  • 3.候補者の発表論文等研究業績 1部 (Form3)
    • 学会誌等に発表した論文は、著者名、所属、題名、掲載誌名、年月、巻号およびページを記入する。印刷中の論文は「印刷中」と注記する。
    • 学会等における口頭発表は、共同研究者名、所属、題名、発表した学会名、場所および年月を記入する。発表を予定しているものは「発表予定」と注記する。
    • 学会等におけるポスター発表は、共同研究者名、所属、題名、発表した学会名、場所および年月を記入する。発表を予定しているものは「発表予定」と注記する。
    • その他、著書、特許または受賞等があれば簡潔に記入する。
    • 記入欄が不足の場合はA4判の用紙に続きを記入し、本Formに添付する。
    • 研究実績がない場合は「なし」と記入する。
    • 候補者が医師/歯科医師の免許取得者の場合は、臨床実績及び症例報告実績についても記載する。
    • 候補者本人がアップロードすること。
  • 4.候補者の研究計画の概要 1部 (Form4)
    • 候補者が理研で実施予定の研究について、その概要を記載すること。なお、採用後に現在と異なる研究課題を行う予定の者は、その理由も簡潔に記入する。
    • 候補者本人が記入・アップロードすること。本Form2枚以内にまとめること。
    • 10月1日採用を希望する場合はその旨も記載すること
      [候補者用様式[Form2~4] / 候補者用様式[Form2~4]]
  • 5.候補者の研究指導者の推薦書 1部
    原則として大学院の指導教員が記入・アップロードする。また、候補者が現在、他の研究機関等で研究を行っている場合はその機関の指導者が記入してもよい。候補者が医師/歯科医師の免許取得者の場合は医学部又は歯学部の指導教員又は臨床研修指導医の推薦でもよい。推薦書の様式は特にありませんが、下記の条件をみたすものとする。
    • PDFでアップロードすること
    • 宛先は理化学研究所理事長
    • 署名は直筆をスキャンするか、画像化したものを本文に貼付すること

    (注意:JRA候補者が基本情報(氏名・大学院・推薦者名等)の登録と同時に、推薦者へ推薦書提出の作成・提出依頼メールが送信されます。締切日までに推薦書が提出されない場合、応募は無効とさせて頂きます。基本情報の修正、書類の再アップロードは締切り日まで可能ですので、早めに基本情報の登録を行い、登録に先駆けて推薦者へ依頼を行ってください。なお、推薦書の提出状況は申請システムからご確認頂けます。)

  • 6.候補者の学業成績証明書 (学部1部 、修士1部および博士1部) 各1部
    大学および大学院が発行する学業成績証明書(学部、修士および博士)を提出する。候補者が現在、修士課程に在籍し修士課程の学業成績証明書が発行されない場合は、修士課程の在学証明書でよい。同様に現在、博士課程に在籍し、博士課程の学業成績証明書が発行されない場合は博士課程の在学証明書でよい。候補者本人がアップロードすること。
  • 7.候補者の代表的な論文3編以内 (修士論文は除く) 1編につきA4判で1部ずつ
    候補者が中心的な役割を果たした発表論文に限る。発表論文がない場合は提出不要(この場合、③研究業績にその旨明記のこと)。候補者本人がアップロードすること
  • 8.欧州経済領域(the EU zone)に居住されている方は、EU一般データ保護規則(GDPR)に基づく個人情報の取り扱いに関する同意書を提出すること。EU一般データ保護規則(GDPR)の詳細は、下記を参照。
    European Commission(英語)
    EU一般データ保護規則(GDPR)に基づく個人情報の取扱に関する同意書

様式はHPよりダウンロードの上、記入して提出(アップロード)のこと。
直筆・タイプは不問。
上記のFormのほかに候補者は顔写真(縦横比4:3程度)をアップロードすること。

要約

  • 指導担当研究者が作成し、受入研究室主宰者を通じてアップロードする書類:Form1
  • 受入候補の学生(以下、「候補者」)が作成及び準備し、アップロードする書類:Form2~Form4、成績(もしくは在学)証明書、論文3編以内、顔写真
  • 所属大学の指導教員等(推薦者)が作成し、アップロードする書類:推薦書

申請フローチャート

【 】内は記入する様式等

申請フローチャートの図

申請期間

上記申請フローチャート①~②: 2022年9月21日(水)~2022年10月21日(金)午後1時
同 ③~④:2022年9月21日(水)~2022年10月28日(金)午後1時
同 ⑤~⑥:2022年11月2日(水)~2022年11月11日(金)午後1時

提出方法

受入研究室主宰者は、大学院生リサーチ・アソシエイト募集・選考システムの入力フォームにて申請のこと。

Top