バトンゾーン研究推進プログラム 微細藻類生産制御技術研究チーム
チームリーダー 鈴木 健吾 (D.Agr.)
副チームリーダー 持田 恵一 (Ph.D.)
研究概要


株式会社ユーグレナが有する大量培養技術と理化学研究所が有する遺伝子や情報解析技術を組み合わせることで、より革新的な微細藻類の生産技術の開発を実施します。その中で、ミドリムシをはじめとする有用な微細藻類の油脂生産性を向上する培地添加剤を開発します。
[連携先:株式会社ユーグレナ]
研究主分野
- 農学
研究関連分野
- 生物学
キーワード
- 微細藻類
- バイオ燃料
- 大量培養
- 遺伝子発現解析
主要論文
「*」は、理研外のみでの成果です。
- 1.
Harada, Ryo, et al.
"Genetic engineering strategies for Euglena gracilis and its industrial contribution to sustainable development goals: A review."
Frontiers in Bioengineering and Biotechnology 8 (2020): 790. - 2.
Tamaki, Shun, Keiichi Mochida, and Kengo Suzuki.
"Diverse biosynthetic pathways and protective functions against environmental stress of antioxidants in microalgae."
Plants 10.6 (2021): 1250. - 3.
*Kadono, Takashi, et al.
"The possibility of using marine diatom-infecting viral promoters for the engineering of marine diatoms."
Plant Science 296 (2020): 110475. - 4.
*Toyama, Tadashi, et al.
"Enhanced production of biomass and lipids by Euglena gracilis via co-culturing with a microalga growth-promoting bacterium, Emticicia sp. EG3."
Biotechnology for biofuels 12.1 (2019): 1-12. - 5.
Nomura, Toshihisa, et al.
"Highly efficient transgene‐free targeted mutagenesis and single‐stranded oligodeoxynucleotide‐mediated precise knock‐in in the industrial microalga Euglena gracilis using Cas9 ribonucleoproteins."
Plant biotechnology journal 17.11 (2019): 2032. - 6.
*Yoshioka, Kazumasa, Kengo Suzuki, and Takashi Osanai.
"Effect of pH on metabolite excretion and cell morphology of Euglena gracilis under dark, anaerobic conditions."
Algal Research 51 (2020): 102084. - 7.
*Tomita, Yuko, et al.
"Amino acid excretion from Euglena gracilis cells in dark and anaerobic conditions."
Algal Research 37 (2019): 169-177. - 8.
*Kaha, Marshila, et al.
"Enhancement of astaxanthin accumulation using black light in Coelastrum and Monoraphidium isolated from Malaysia."
Scientific reports 11.1 (2021): 1-9. - 9.
*Kadono, Takashi, et al.
"Characterization of Chaetoceros lorenzianus-infecting DNA virus-derived promoters of genes from open reading frames of unknown function in Phaeodactylum tricornutum."
Marine Genomics 61 (2022): 100921. - 10.
Keiichi Mochdia, Shun Tamaki.
"Transcription Factor-Based Genetic Engineering in Microalgae"
Plants 10 (2021): 1602.
研究成果(プレスリリース)
2019年6月17日
ミドリムシでの高効率ゲノム編集に成功
関連リンク
メンバーリスト
主宰者
- 鈴木 健吾
- チームリーダー
メンバー
- 持田 恵一
- 副チームリーダー
- 野村 俊尚
- 研究員
- 玉木 峻
- 研究員
- 石川 まるみ
- テクニカルスタッフⅡ
- 井出 紋
- 研究パートタイマーⅡ
- 広田 菊江
- 研究パートタイマーⅡ
- 阿閉 耕平
- 客員研究員
- 豊川 知華
- 客員研究員
- 中 義弘
- 客員技師
- 中島 綾香
- 客員研究員
- 橋本 祐佳
- 客員研究員
- 安田 光佑
- 客員研究員
- 山田 康嗣
- 客員研究員
- 新田 伸子
- 客員技師
- 樋口 千恵子
- 客員技師
- 三輪 由布子
- 客員技師
- 堀内 真展
- 客員研究員
- 石井 慧
- 客員研究員
- 金谷 麻加
- テクニカルスタッフⅡ
お問い合わせ先
〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目7-22
東研究棟7階
Tel:045-503-9111
Fax:045-717-8396
Email: kengo.suzuki [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。