バトンゾーン研究推進プログラム ボクセル情報処理システム研究チーム
チームリーダー 松林 毅
副チームリーダー 横田 秀夫 (D.Eng.)
研究概要


理化学研究所の先進的な知財である画像処理技術を活用して、自動車・電機・精密機器に代表される製造業の製品設計&評価のデジタルエンジニアリングを支援するSWを開発することを目的とします。特に今後進展が期待されるX線CTによる計測に着目し、計測対象をボクセル表現し、ポリゴンやCADデータと統合して、解析、評価等の応用機能を提供し、製品の設計・製造工程のQCD向上に寄与します。
[連携先: 日本ユニシス・エクセリューションズ株式会社]
研究主分野
- 情報学
研究関連分野
- 工学
キーワード
- ボクセル
- CTスキャン
主要論文
- 1.M. Morita, T. Tawara, M. Nishimura, S. Yoshizawa, B. Chou, I. Kuroki, T. Ijiri, Y. Tsujimura, R. Himeno and H. Yokota:
"Communication Platform for Image Analysis and Sharing in Biology"
International Journal of Networking and Computing, Vol. 4, No. 2, pp. 369-391 (2014). - 2.Shin Yoshizawa, Alexander Belyaev and Hideo Yokota:
"Shape and Image Interrogation with Curvature Extremalities"
Journal for Geometry and Graphics, Vol. 16, No. 1, pp. 81-95 (2012). - 3.Takemoto S. and Yokota H.:
"Algorithm Selection Based on a Region Similarity Metric for Intracellular Image Segmentation"
Chapter 22, Image segmentation, Intech, pp. 419-434 (2011). - 4.S. Yoshizawa, A. Belyaev, and H. Yokota:
"Fast Gauss Bilateral Filtering"
Computer Graphics Forum: The International Journal of Eurographics Association, Vol.29(1), pp. 60-74 (2010). - 5.Satoko Takemoto, Hideo Yokota, Taketoshi Mishima and Ryutaro Himeno:
"Segmentation of Anatomical Structure by Using a Local Classifier Derived from Neighborhood Information"
Human-Computer Systems Interaction, Series: Advances in Intelligent and Soft Computing, Vol. 60, pp.171-180, Springer-Verlag, Berlin Heidelberg (2009).
メンバーリスト
主宰者
- 松林 毅
- チームリーダー
メンバー
- 横田 秀夫
- 副チームリーダー
- 吉澤 信
- 上級研究員
- 道川 隆士
- 上級研究員
- 竹本 智子
- 研究員
- 森田 正彦
- 研究員
- 山下 典理男
- 研究員
- 谷本 茂樹
- 客員研究員
- 宮部 昇一
- 客員研究員
- 佐久間 孝広
- 客員研究員
- 金井 仁志
- 客員研究員
- 田中 修平
- 客員研究員
- 中邨 博之
- 客員研究員
- 西片 幸二
- 客員研究員
- 西村 将臣
- テクニカルスタッフⅠ
お問い合わせ先
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1 研究基盤技術棟 207室
Tel: 048-467-8053
Fax: 048-462-1553
Email: takeshi.matsubayashi [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。