創発物性科学研究センター 交差相関界面研究ユニット
ユニットリーダー YU Pu(Ph.D.)
研究概要

我々は、様々な酸化物やそれらを用いたヘテロ構造及び界面において生じる創発現象の探索を行います。
とりわけ、ヘテロエピタキシャル成長法を用いて作られた、様々な酸化物からなる積層構造を持つ物質の磁性や誘電性を操ること、また磁性と誘電性が強く結びついたマルチフェロイック物質の人工設計、更に酸化物界面において生じる(特にスピンと電荷自由度によって生じる)現象とその他の電子相関が強い物質(強相関物質)における交差効果等に着目した研究を行います。
このような観点に基づき、我々は従来にない新機能を示す強相関物質の背後にある機構を明らかにし、新たな概念による電子デバイスへの応用を目指します。
研究主分野
- 総合理工
研究関連分野
- 複合領域
キーワード
- 強誘電体
- マルチフェロイクス
- 磁気電気カップリング
- 低次元磁性
主要論文
- 1.Lu, N., Zhang, P., Zhang, Q., et al.:
"Electric-field control of tri-state phase transformation with a selective dual-ion switch" Nature. 546,124(2017) - 2.Tselev, A., Yu, P., Cao, Y., et al.:
"Microwave a.c. conductivity of domain walls in ferroelectric thin films"
Nature Communications, 7, 11630 (2016) - 3.Yu, P., Chu, Y. H. and Ramesh, R.:
"Oxide Interfaces: Pathways to Novel Phenomena"
Materials Today 15, 320. (2012) - 4.Yu, P., Luo, W., Yi, D., et al.:
"Interface control of bulk ferroelectric polarization"
Proc. Natl. Acad. Sci. USA 109, 9710 (2012) - 5.Wu, S. W., Cybart, S. A., Yu, P., et al.:
"Reversible Electric Control of Exchange Bias in a Multiferroic Field Effect Device"
Nature Mater. 9, 756 (2010) - 6.Yu, P., Lee, J. S., Okamoto, S., et al.:
"Interface ferromagnetism and orbital reconstruction in BiFeO3-La0.7Sr0.3MnO3 heterostructures"
Phys. Rev. Lett. 105, 027201 (2010) - 7.Maksymovych, P., Jesse, S., Yu, P., et al.:
"Polarization Control of Electron Tunneling into Ferroelectric Surfaces"
Science 324, 1421 (2009)
関連リンク
メンバーリスト
主宰者
- YU Pu
- ユニットリーダー
お問い合わせ先
Building 44-1-501
Department of Physics, Tsinghua University, Beijing, 100084,
Email: Chinayupu [at] mail.tsinghua.edu.cn
※[at]は@に置き換えてください。