主任研究員研究室 今本細胞核機能研究室
主任研究員 今本 尚子(Ph.D.)
研究概要

細胞核は高等真核生物の巨大なゲノムを安定に保持する一方で、同じゲノム情報から機能の異なる分化細胞をつくりだす仕組みを兼ね備えた動的な細胞内器官です。当研究室では、細胞核の機能制御の要となる核ー細胞質間輸送、細胞核の機能を支える細胞核構築の仕組み、並びにゲノムを次世代に正確に継承するための分子装置の解析を通して、細胞核の機能と構造の関係を明らかにしようとしています。関与因子群とメカニズムの解析から、これらの個々の素過程が独立した現象ではなく、互いに連携していることがわかってきます。細胞レベルで得られた基礎的研究が生み出す知見を、癌や遺伝病などのヒト疾患や、分化・発生のようなより高次レベルの生命現象の理解へと結びつけることを目標としています。細胞生物学的手法を中心に、生化学、分子生物学、イメージング、生物物理学の各々の手法を適時取り入れながら、幅広いアプローチで取り組みます。
研究主分野
- 生物学
研究関連分野
- 総合生物
- 細胞生物学
- 分子生物学
- 生化学
キーワード
- 核ー細胞質間輸送
- 核膜孔複合体
- インポーティン
- 細胞ストレス
- 分子シャペロン
主要論文
- 1.Ogawa, Y., Imamoto, N.:
“Nuclear transport adapts to varying heat stress in a multistep mechanism.“
J. Cell Biol. 217, 2341 - 2352 (2018) - 2.Imamoto, N.:
“Heat stress-induced nuclear transport mediated by Hikeshi confers nuclear function of Hsp70s.“
Curr. Opin.. Cell Biol. 52, 82-87 (2018). - 3.Takagi, M., Ono, T., Natsume, T., Sakamoto, Chi., Nakao, M., Saitoh, N., Kanemaki, M., Hirano, T., Imamoto, N.:
“Ki-67 and condensins support the integrity of mitotic chromosomes through distinct mechanisms.“
J Cell Sci., 131(6). Pli:jcs212092 (2018) - 4.Mimura, Y., Takemoto, S., Tachibana, T., Ogawa, Y., Nishimura, M., Yokota, H., Imamoto, N.:
“ Statistical image analysis framework for pore-free islands derived from heterogeneity distribution of nuclear pore complex.”
Sci. Rep. 7, 16315 (2018) - 5.Kimura, M., Morinaka, Y., Imai, K., Kose, S., Horton, P., Imamoto, N.:
"Extensive cargo identification reveals distinct biological roles of the 12 importin pathways."
eLife 6, e21184s (2017) - 6.Mimura, Y., Takagi, M., Clever, M., Imamoto, N.:
"ELYS regulates the localization of LBR by modulating its phosphorylation state."
J Cell Sci. 129, 4200-4212 (2016) selected as featured article - 7.Edvardson, S., Kose, S., Jalas, C., Fattal-Valevski, A., Watanabe, A., Ogawa, Y., Mamada, H., Fedick, A.M., Ben-Shachar, S., Treff, N.R., Shaag, A., Bale, S., Gärtner, J.,*Imamoto, N,*Elpeleg, O.:
"Leukoencephalopathy and early death associated with an Ashkenazi-Jewish founder mutation in the Hikeshi gene."
J. Med. Genet. 53, 132-137 (2016)*equal correspondence - 8.Kimura, M., Kose, S., Okumura, N., Imai, K., Furuta, M., Sakiyama, N., Tomii, K., Horton, P., Takao, T., Imamoto, N.:
"Identification of cargo proteins specific for the nucleocytoplasmic transport carrier transportin by combination of an in vitro transport system and SILAC-based quantitative proteomics."
Mol. Cell. Proteomics 12:145-157 (2013) - 9.Kose, S., Furuta, M., Imamoto, N.:
"Hikeshi, a nuclear import carrier for Hsp70s, protects cells from heat-shock induced nuclear damage."
Cell 149, 578-589 (2012). - 10.Maeshima, K., Iino, H., Hihara, S., Funakoshi, T., Watanabe, A., Nishimura, M., Nakatomi, R., Yahata, K., Imamoto, F., Hashikawa, T., Yokota, H., Imamoto, N.:
"Nuclear pore formation but not nuclear growth is governed by cyclin-dependent kinases (Cdks) during interphase."
Nat Struct Mol Biol. 17, 1065-1071 (2010).
研究成果(プレスリリース)
2017年12月12日
定量的画像解析による核膜動態の解明2017年2月2日
核タンパク質の輸送経路を大規模決定2016年1月8日
肝がん再発予防薬の作用メカニズムを解明
業績リスト
研究年次報告書
関連リンク
メンバーリスト
主宰者
- 今本 尚子
- 主任研究員
メンバー
- 小瀬 真吾
- 専任研究員
- 高木 昌俊
- 専任研究員
- 水野 武
- 専任研究員
- 木村 誠
- 専任研究員
- 小川 泰
- 研究員
- 渡邊 愛
- テクニカルスタッフⅠ
- 米野 久栄
- テクニカルスタッフⅡ
- 細野 美子
- テクニカルスタッフⅡ
- 高野 雅栄
- アシスタント
- 德久 有子
- アシスタント
お問い合わせ先
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
Email: nimamoto [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。