生命医科学研究センター 免疫シグナル研究チーム
チームリーダー 齊藤 隆(Ph.D.)
研究概要

免疫応答と恒常性制御の中心的役割を担うT細胞の活性化・機能発現およびその制御のメカニズムを研究しています。免疫シナプス・TCRを介したシグナル伝達・細胞分化などの制御機構を解明し、これらに関与する分子を標的とするT細胞の機能を中心とする免疫制御の確立を目指します。とくに、T細胞の機能・活性化制御の異常に基づく自己免疫疾患や慢性炎症の発症機構を解明することによって、自己免疫疾患と炎症の制御を目指します。
研究主分野
- 医歯薬学
研究関連分野
- 生物学
キーワード
- T細胞
- リンパ球活性化
- 免疫制御
- 免疫シナプス
- 自己免疫疾患
主要論文
- 1.Hashimoto-Tane, A., Sakuma, M., Ike, H., Yokosuka, T., Kimura, Y., Ohara, O. and Saito, T.:
"Micro adhesion-ring surrounding TCR microclusters are essential for T cell activation."
J. Exp. Med. 213:1609-1625 (2016). - 2.Takeuchi, A., Badr, M.E.S.G., Miyauchi, K., Ishihara C., Onishi R., Guo Z., Sasaki, T., Ike H., Takumi, A., Tsuji N.M., Murakami, Y., Katakai, T. and Saito, T.:
"CRTAM determines the CD4+ cytotoxic T lymphocyte lineage."
J. Exp.Med. 213:123-138 (2016). - 3.Hara, H., Yokosuka, T., Hirakawa, H., Ishihara, C., Yasukawa, S., Yamazaki, M., Koseki, H., Yoshida, H. and Saito, T. :
"Clustering of CARMA1 through SH3-GUK domain interactions is required for its activation of NF-kB signaling."
Nat. Commun. 6:5555 (2015). - 4.Imanishi, T., Ishihara C., El Sherif Badr, M., Kimura Y, Kawai, T., Takeuchi, O., Taniguchi, S-I., Noda, T., Hirano, H., Brombacher, F., Barber, G., Akira, S. and Saito, T.:
"Nucleic acid sensing by T cells initiates Th2 cell differentiation."
Nat.Commun.5:3566 (2014). - 5.Tsukumo, S., Unno, M., Muto, A., Takeuchi, A., Kometani, K., Kurosaki, T., Igarashi, K. and Saito, T.:
"Bach2 maintains T cells in naïve state by suppressing effector memory-related genes."
Proc.Natl.Acad.Sci. 110: 10735-10740 (2013). - 6.Yokosuka, T., Takamatsu, M., Kobayashi-Imanishi, W., Hashimoto-Tane, A., Azuma, M. and Saito, T.:
"Programmed cell death-1 forms negative costimulatory microclusters that directly inhibit T cell receptor signals by recruitment of phosphatase SHP2."
J. Exp. Med. 209:1201-1217 (2012) - 7.Hashimoto-Tane, A., Yokosuka, T., Sakata-Sogawa, K., Sakuma, M., Ishihara, C., Tokunaga, M. and Saito, T.:
"Dynein-driven transport of T cell receptor microclusters regulates immune synapse and T cell activation."
Immunity 34:919-931 (2011). - 8.Yokosuka T., Kobayashi, W., Takamatsu, Sakata-Sogawa, K., Zang, H., Hashimoto-Tane, A., M., Yagita, H., Tokunaga, M. and Saito, T.:
"Spatiotemporal basis of CTLA4-mediated negative regulation of T-cell activation."
Immunity 33:326-339 (2010). - 9.Yamasaki, S., Ishikawa, E., Sakuma, M., Ogata, K. and Saito, T.:
"Mincle is an ITAM-coupled activating receptor that senses damaged cells."
Nat. Immunol. 9: 1179-1188 (2008). - 10.Yokosuka, T., Kobayashi, W., Sakata-Sogawa, K., Hashimoto-Tane, A., Dustin, M.L., Tokunaga, M. and Saito, T.:
"Spatiotemporal regulation of T cell costimulation by TCR-CD28 microclusters through protein kinase C θ translocation."
Immunity. 29: 589-601 (2008).
研究成果(プレスリリース)
2020年7月22日
病原体成分がT細胞を活性化するメカニズムを解明2019年2月6日
T細胞活性化を抑制する新たなシグナル経路を発見2019年1月30日
T細胞の抗ウイルス応答が抗腫瘍免疫を誘導2016年6月27日
免疫を活性化させるミクロシナプス構造を発見2015年12月21日
CD4陽性キラーT細胞への分化機構を解明2015年1月30日
悪性リンパ腫の増殖を阻止できる可能性を見いだす2014年4月10日
アレルギー反応を引き起こす新たな誘導因子を発見2013年6月11日
炎症や自己免疫疾患に関わる遺伝子の機能を解明
関連リンク
メンバーリスト
主宰者
- 齊藤 隆
- チームリーダー
メンバー
- 今西 貴之
- 上級研究員
- 谷村 奈津子
- 研究員
- 佐久間 待恵
- テクニカルスタッフⅠ
- 海野 緑
- テクニカルスタッフⅠ
- 與座 法子
- 専門技術員
- 米田 奈津美
- テクニカルスタッフⅡ
お問い合わせ先
〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-22
Tel: 045-503-7037
Fax: 045-503-7036
Email: takashi.saito [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。