出資証券の各種変更手続
理化学研究所の出資証券に関する各種変更手続についてのご案内です。
手続等に関しご不明な点がございましたら、investment.info [at] riken.jp([at]は@に置き換えてください)宛にお問い合せください。
- 書類の送付先
- 〒351-0198 埼玉県和光市広沢2番1号
国立研究開発法人理化学研究所
総務部総務課 出資証券担当
同時に複数の変更手続を行う場合、各手続に共通する書類(例えば「登記簿謄本の写し」)は1通で結構です。
商号を変更したとき
以下の書類等を提出してください。
- 1.商号変更届出書
- 2.出資証券の原本(裏面に変更後の商号を記入してください。)
- 3.変更後の登記簿謄本(又は抄本)の写し(提出日(書類到着日)において発行から6か月以内のもの)
- 4.変更前及び変更後の印鑑票
- 5.変更後の印鑑証明書(提出日(書類到着日)において発行から6か月以内のもの)
- 6.返送料 郵便切手530円分(定形外郵便100g以内180円+簡易書留350円)
レターパックプラス代用可
代表者を変更したとき
以下の書類を提出してください。
- 1.代表者変更届出書
- 2.変更後の登記簿謄本(又は抄本)の写し(提出日(書類到着日)において発行から6か月以内のもの)
- 3.印鑑票
- 4.印鑑証明書(提出日(書類到着日)において発行から6か月以内のもの)
住所を変更したとき
以下の書類を提出してください。
- 1.住所変更届出書
- 2.変更後の登記簿謄本(又は抄本)の写し(提出日(書類到着日)において発行から6か月以内のもの)
- 3.印鑑票
- 4.印鑑証明書の写し(提出日(書類到着日)において発行から6か月以内のもの)
理研に届け出た印鑑を変更したいとき
以下の書類を提出してください。
出資者(A社)の持分をB社に移転したとき
以下の書類等を提出してください。
- 1.出資証券名義書換請求書
- 2.出資証券の原本(裏面に取得人(B社)の氏名又は商号を記入してください。)
- 3.名義人(A社)及び取得人(B社)の登記簿謄本(又は抄本)の写し(提出日(書類到着日)において発行から6か月以内のもの)
- 4.取得人(B社)の印鑑票
- 5.名義人(A社)及び取得人(B社)の印鑑証明書(提出日(書類到着日)において発行から6か月以内のもの)
- 6.返送料 郵便切手530円分(定形外郵便100g以内180円+簡易書留350円)
レターパックプラス代用可
出資金の残高を知りたいとき
貴社様式に提出済み印鑑票と同一の印鑑を押印のうえ、提出してください。
貴社様式がない場合は、こちらの様式の出資金残高証明依頼をお使いください。
出資証券を紛失したとき
国立研究開発法人理化学研究所法施行令 (平成15年政令第440号)第5条の規定により、会社法(平成17年法律第86号)第291条の規定を準用する事となっているため、公示催告の手続をとり、除権判決を得て頂く必要がございます。 公示催告の際、出資証券発行証明書が必要となりますので、まずは、「出資証券発行証明依頼」に、弊所にご登録いただいている住所、法人名、代表者名を記載いただき、登録印鑑票と同一の印鑑を押印のうえ、弊所宛までお送りください。
公示催告手続きは法律の定めにより、理研の所在地を管轄する裁判所であるさいたま簡易裁判所にて申し立てていただくことになります。
除権判決を得た後、以下の書類等を提出してください。
- 1.出資証券再発行申請書
- 2.登記簿謄本(又は抄本)の写し(提出日(書類到着日)において発行から6か月以内のもの)
- 3.印鑑票
- 4.印鑑証明書(提出日(書類到着日)において発行から6か月以内のもの)
- 5.除権判決の写し
- 6.手数料 100円
- 7.返送料 郵便切手530円分(定形外郵便100g以内180円+簡易書留350円)
レターパックプラス代用可