1. Home
  2. 理研について

理事長から皆さまへ

第12回世界研究機関長会議において共同議長を務めました(2023年9月30日)

2023年9月30日、第12回世界研究機関長会議において五神 理事長はカナダNRCのイアン・スチュワート理事長と共同議長を務めました。

本会議は、理研と産業技術総合研究所が共催するもので、毎年STSフォーラムに合わせて京都で開催されています。

今年のテーマは、“Challenges facing research institutions from potentially disruptive technologies, in particular generative AI”でした。

第12回世界研究機関長会議で発言する五神 理事長の写真 第12回世界研究機関長会議で発言する五神 理事長

関連リンク

第12回世界研究機関長会議を開催

バックナンバー

五神 真 理事長 略歴

印刷用 略歴・受賞・顕彰

略歴
1980年3月 東京大学理学部物理学科卒業
1982年3月 同 大学院理学系研究科物理学専門課程修士課程修了
1983年6月 同 大学院理学系研究科物理学専門課程博士課程退学
1985年4月 理学博士(東京大学)
1983年6月 東京大学理学部助手
1988年12月 同 工学部講師
1990年11月 同 工学部助教授
1995年4月 同 大学院工学系研究科助教授
1998年10月 同 大学院工学系研究科教授
2000年4月 同 工学部物理工学科長
2001年4月 同 大学院工学系研究科附属量子相エレクトロニクス研究センター長
2010年4月 国立大学法人東京大学大学院工学系研究科附属光量子科学研究センター教授
2010年10月 同 大学院理学系研究科教授
2012年4月 同 副学長
2014年4月 同 大学院理学系研究科長・理学部長
2015年4月 同 総長
2021年4月 同 大学院理学系研究科教授
2022年4月 理化学研究所 理事長
受賞・顕彰
2001年3月 第6回日本物理学会論文賞
2001年11月 第15回日本IBM科学賞
2010年10月 第14回松尾学術賞
2012年 アメリカ物理学会フェロー
2013年 アメリカ光学会フェロー
2021年6月 第71回「電波の日」総務大臣表彰

Top