若手研究員の素顔
理研で活躍する若手研究者・技術者を紹介します。
-
2024年12月9日
新たな物理現象の発見に期待!光渦の研究
光量子工学研究センター アト秒科学研究チーム リン・ユーチー(Lin Yu-Chieh) 研究員 -
2024年11月25日
若い頃の「腹八分目」が寿命を延ばす!
生命機能科学研究センター 栄養応答研究チーム 小幡 史明 チームリーダー -
2024年5月17日
量子コンピュータ開発に挑む若手研究者たち~数学的な解を探す回路設計に魅了されて
量子コンピュータ研究センター 超伝導量子エレクトロニクス研究チーム 玉手 修平 研究員 -
2024年4月19日
量子コンピュータ開発に挑む若手研究者たち~書き込み、読み出しを行うマイクロ波発生装置の開発
量子コンピュータ研究センター 超伝導量子計算システム研究ユニット 田渕 豊 ユニットリーダー -
2024年4月5日
アトピー性皮膚炎の個別化医療を目指す
生命医科学研究センター 免疫器官形成研究チーム 関田 愛子 研究員 -
2024年3月22日
100年前の数式を見直し、酵素の働きを最大に
環境資源科学研究センター 生体機能触媒研究チーム 大岡 英史 研究員 -
2024年3月8日
アーキアの分子モーターが動く仕組みを探究
開拓研究本部 渡邉分子生理学研究室 木下 佳昭 研究員 -
2024年2月22日
ロボットは「道徳的行為者」になれるのか!?
革新知能統合研究センター 社会における人工知能研究グループ 社会におけるAI利活用と法制度チーム 水上 拓哉 特別研究員 -
2024年2月9日
光量子コンピュータのための重要なピース完成
量子コンピュータ研究センター 光量子計算研究チーム 阪口 淳史 特別研究員 -
2024年1月26日
ゲノムの未開拓領域を切り開く!
生命医科学研究センター 非コードゲノム機能研究チーム 岩崎 由香 チームリーダー -
2023年9月22日
励起した分子1個の光電流を計測
開拓研究本部 Kim表面界面科学研究室 今井 みやび 基礎科学特別研究員 -
2023年9月8日
「生えないはずのカビ」に刻まれた進化の歴史
開拓研究本部 岩崎RNAシステム生化学研究室 岩崎 信太郎 主任研究員 -
2023年8月25日
胃がんリスクにおけるピロリ菌感染と遺伝要因
生命医科学研究センター 基盤技術開発研究チーム 碓井 喜明 基礎科学特別研究員 -
2023年7月28日
数理モデルで複雑な生態系の謎に迫る
数理創造プログラム 入谷 亮介 上級研究員 -
2023年7月14日
ナトリウムで脱レアメタルの世界を
環境資源科学研究センター 機能有機合成化学研究チーム 浅子 壮美 上級研究員 -
2023年6月30日
医師ならではの視点で難病に挑む!
生命医科学研究センター 自己免疫疾患研究チーム 中野 正博 特別研究員 -
2023年6月16日
「チロシン」不足は腹ペコの合図
生命機能科学研究センター 栄養応答研究チーム 小坂元 陽奈 基礎科学特別研究員 -
2023年6月2日
「相転移」で無限の可能性を拓く
創発物性科学研究センター 強相関物性研究グループ 藤代 有絵子 基礎科学特別研究員 -
2023年5月19日
「量子もつれ」における重大な性質を新発見
開拓研究本部 桑原量子複雑性解析理研白眉研究チーム 桑原 知剛 理研白眉研究チームリーダー -
2023年5月12日
有機分子と金属のハイブリッド磁石
創発物性科学研究センター 量子ナノ磁性研究チーム 近藤 浩太 上級研究員 -
2023年4月28日
原子も群れをつくって集団行動
生命機能科学研究センター 生体非平衡物理学理研白眉研究チーム 足立 景亮 基礎科学特別研究員 -
2023年4月21日
根の長さの調節に関わる物質を発見!!
環境資源科学研究センター バイオ生産情報研究チーム 金 俊植 研究員 -
2023年3月17日
イソギンチャクで動物の体の進化を探る
生命機能科学研究センター 形態進化研究チーム サフィエ・エスラ・サルペル 訪問研究員 -
2023年3月13日
“微生物ダークマター”を追え!
バイオリソース研究センター 微生物材料開発室 加藤 真悟 開発研究員 -
2023年3月8日
腸内細菌共存の秘密を解き明かす新手法
バイオリソース研究センター 統合情報開発室 鈴木 健大 開発研究員 -
2023年2月20日
磁石の中の小さな渦が社会を変える?スキルミオンとアンチスキルミオン
創発物性科学研究センター 強相関物質研究グループ 軽部 皓介 研究員 -
2020年12月7日
ヒトの冬眠に挑む研究者
生命機能科学研究センター 老化分子生物学研究チーム 砂川 玄志郎 上級研究員 -
2020年10月7日
母体から卵子、受精卵へ。その情報伝達に迫る研究者
生命医科学研究センター 代謝エピジェネティクスYCIラボ 井上 梓 上級研究員 -
2020年10月7日
ミクロとマクロをつなぐ法則を探究する研究者
開拓研究本部 濱崎非平衡量子統計力学理研白眉研究チーム 濱崎立資 理研白眉研究チームリーダー -
2020年5月11日
タンパク質3Dプリンティングの実用化を目指す研究者
光量子工学研究センター 先端レーザー加工研究チーム ダニエラ・ゼリーン 特別研究員 -
2020年3月5日
画期的な遺伝子同定手法を開発した研究者
革新知能統合研究センター 遺伝統計学チーム 矢野憲司 特別研究員 -
2020年2月5日
メタボローム解析から「未知」をなくす研究者
環境資源科学研究センター メタボローム情報研究チーム 津川裕司 研究員 -
2020年1月7日
115億光年かなたの「宇宙網」を発見した研究者
開拓研究本部 坂井星・惑星形成研究室 梅畑豪紀 基礎科学特別研究員 -
2019年12月5日
分化全能性の謎に迫る研究者
生命機能科学研究センター 網膜再生医療研究開発プロジェクト コーディ・カイム 基礎科学特別研究員 -
2019年11月5日
卵子の特別な力から次世代誕生の謎を解く研究者
バイオリソース研究センター 遺伝工学基盤技術室 的場章悟 専任研究員 -
2019年10月7日
アルツハイマー病の進行に関わるタンパク質を発見した研究者
脳神経科学研究センター 神経老化制御研究チーム 橋本翔子 基礎科学特別研究員 -
2019年9月5日
テラヘルツ量子カスケードレーザーを開拓する研究者
光量子工学研究センター テラヘルツ量子素子研究チーム 林宗澤 研究員 -
2019年8月5日
バイオリソースの品質管理で植物科学の最前線を支える
バイオリソース研究センター 実験植物開発室 阿相幸恵 テクニカルスタッフⅡ -
2019年7月5日
がんを標的にする魚雷形ナノカプセルを世界で初めて開発した研究者
開拓研究本部 伊藤ナノ医工学研究室 上田一樹 研究員 -
2019年5月7日
有機合成化学で乳がん手術を変える研究者
開拓研究本部 田中生体機能合成化学研究室 アンバラ・ラクマット・プラディプタ 基礎科学特別研究員 -
2019年4月5日
原子核反応を利用して非破壊検査を行う研究者
光量子工学研究センター 中性子ビーム技術開発チーム 若林泰生 研究員 -
2019年3月5日
植物遺伝子を社会に役立てる研究者
環境資源科学研究センター 統合メタボロミクス研究グループ 東泰弘 研究員 -
2019年3月5日
見ると壊れる量子現象を計算に利用する研究者
創発物性科学研究センター 量子機能システム研究グループ 中島峻 研究員 -
2019年2月5日
高温プラズマから銀河の進化を読み解く研究者
開拓研究本部 玉川高エネルギー宇宙物理研究室 中島真也 基礎科学特別研究員 -
2018年7月5日
脳の情報処理を数式で表現する研究者
脳神経科学研究センター 数理脳科学研究チーム 磯村拓哉 基礎科学特別研究員 -
2018年6月5日
ユニークな性質を持つフッ素を導入する実用的な有機化学反応を開発した研究者
環境資源科学研究センター 触媒・融合研究グループ 河村伸太郎 研究員 -
2018年5月7日
手のひらに載る光源でテラヘルツ波を発生させた研究者
光量子工学研究センター テラヘルツ光源研究チーム 縄田耕二 研究員 -
2018年5月7日
一夜だけのきのこ、ヒトヨタケを狙うモノトリ屋
環境資源科学研究センター ケミカルバイオロジー研究グループ 大髙潤之介 基礎科学特別研究員 -
2018年4月5日
単一分子の発光・吸収分光で量子の世界を観測する研究者
開拓研究本部 Kim表面界面科学研究室 今田裕 研究員 -
2018年2月5日
洗濯できる太陽電池からソフトロボットを目指す研究者
染谷薄膜素子研究室 / 創発物性科学研究センター 福田憲二郎 研究員 -
2018年2月5日
流体力学ルネサンスを目指す理論物理学者
理論科学連携研究推進グループ 本郷優 基礎科学特別研究員 -
2017年12月5日
分子の相互作用に基づいて新材料をつくり出す
創発物性科学研究センター 創発ソフトマター機能研究グループ 宮島大吾 上級研究員 -
2017年10月5日
統一的シミュレーションでものづくりの革新を目指す研究者
計算科学研究機構 複雑現象統一的解法研究チーム 西口浩司 特別研究員 -
2017年6月5日
植物の巨大なY染色体の謎に挑む研究者
仁科加速器研究センター 生物照射チーム 風間裕介 協力研究員 -
2017年5月8日
iPS細胞で精神疾患の克服に挑む研究者
脳科学総合研究センター 分子精神科学研究チーム 豊島 学 研究員 -
2017年4月5日
SACLAで膜タンパク質が構造変化する過程を見た研究者
放射光科学総合研究センター SACLA利用技術開拓グループ 南後恵理子 研究員 -
2017年3月6日
“野良酵母”の生き様に迫る研究者
バイオリソースセンター 微生物材料開発室 遠藤力也 協力研究員 -
2017年2月6日
究極のドラッグデリバリーシステムを目指す研究者
ライフサイエンス技術基盤研究センター 分子ネットワーク制御イメージングユニット 向井英史 ユニットリーダー -
2016年12月5日
手のひらの上に無重力をつくり出す研究者
生命システム研究センター 集積バイオデバイス研究ユニット Yalikun Yaxiaer 特別研究員 -
2016年9月5日
化学反応が始まる瞬間の電子の動きを見ることを目指す研究者
光量子工学研究領域 アト秒科学研究チーム 沖野友哉 研究員 -
2016年8月5日
神経回路をひもとく透明化試薬を開発する研究者
多細胞システム形成研究センター 感覚神経回路形成研究チーム 柯 孟岑 国際特別研究員 -
2016年7月5日
ヒトと腸内細菌の脂質代謝物を介した対話を読み解く研究者
統合生命医科学研究センター メタボローム研究チーム 池田和貴 上級研究員 -
2016年6月6日
外核の謎をSPring-8で解き、地球誕生と進化に迫る研究者
放射光科学総合研究センター バロン物質ダイナミクス研究室 中島陽一 特別研究員 -
2016年5月9日
「京」の使いやすさを究める研究者
計算科学研究機構 ソフトウェア技術チーム 熊畑 清 開発研究員 -
2016年4月5日
自然免疫の記憶メカニズムを解明した研究者
上席研究員研究室 石井分子遺伝学研究室 吉田圭介 特別研究員 -
2016年2月5日
光格子時計の振り子を最初に振った研究者
主任研究員研究室 香取量子計測研究室 髙本将男 研究員 -
2016年1月6日
メタボロミクスと天然物化学を結ぶ研究者
環境資源科学研究センター 統合メタボロミクス研究グループ 中林亮 研究員 -
2015年10月5日
物体認識を担うモザイク画構造を発見した研究者
脳科学総合研究センター 脳統合機能研究チーム 佐藤多加之 研究員 -
2015年8月5日
生体外での臓器育成を目指す研究者
多細胞システム形成研究センター 器官誘導研究チーム 石川 潤 リサーチアソシエイト -
2015年7月6日
生物無機化学の新展開を探る研究者
放射光科学総合研究センター 城生体金属科学研究室 當舎武彦 専任研究員 -
2015年6月5日
ノックアウトマウスをつくり、研究の裾野を広げる研究者
バイオリソースセンター 実験動物開発室 綾部信哉 特別任期制研究員 -
2015年5月7日
セシウムの除染から植物の神秘に迫る研究者
環境資源科学研究センター 機能調節研究ユニット アダムス英里 研究員 -
2015年3月5日
ミクロな凹凸を用いた細胞選別を目指す研究者
光量子工学研究領域 先端光学素子開発チーム 三好洋美 研究員 -
2015年2月5日
走査型トンネル顕微鏡を6台立ち上げた研究者
創発物性科学研究センター 創発物性計測研究チーム 岩谷克也 上級研究員