1. Home
  2. 採用情報
  3. 採用情報検索

研究パートタイマーⅡ募集(25-1186)

募集研究室

光量子工学研究センター 超短パルス電子線科学理研白眉研究チーム
(理研白眉研究チームリーダー: 森本 裕也)

研究室の概要

当チームは、最先端の電子ビーム技術とレーザー技術を駆使した新規観測手法を開発することで、化学反応、光物性や原子衝突現象などの基礎的な化学・物理過程を探求します。
研究の詳細は、森本超短パルス電子線科学理研白眉研究チームのホームページをご参照ください。また、応募を検討される方は、お気軽に下記の問い合わせ先までご連絡ください。

募集職種、募集人数及び職務内容

募集職種、募集人数

研究パートタイマーⅡ 1名

職務内容

電子ビーム装置を用いた実験研究における支援業務。

契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は、上記職務内容の範囲で行います。

応募資格

学歴及び経験

  • 研究プロジェクト等を効果的に推進するために研究補助に従事する者で、かつ、次のいずれかに該当する者
    • イ)大学院修士課程又は大学院博士前期課程在籍者
    • ロ)特に優れた専門的な知識又は技術を有している者
  • 研究室内外の協力者と円滑なコミュニケーションを図り、連携、協調して業務に従事できる方。 超高真空装置を用いた実験研究に従事した経験のある方を歓迎します。

勤務地

理化学研究所 和光地区(埼玉県和光市広沢2-1)

更新時を含め、勤務地の変更はありません。

待遇

時給

研究パートタイマーⅡ:1,250円~1,450円

所内規定に基づき、経験・能力を考慮して決定する。

交通費

支給あり(所定範囲内)

契約期間

単年度契約のパートタイマーで、採用日から2026年9月30日を上限として契約更新可能。
ただし、能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、所属しているセンター等若しくは研究室等又は従事しているプロジェクトの存続及び当研究所の経営の状況、予算状況等により、契約更新可能期間については変更になる場合もあります。

勤務日数・時間

週2~5日程度(平日のみ)、午前9時から午後5時20分、あるいは、午前9時から午後5時20分までの範囲内で1時間を単位とする時間。ただし、週35時間以内。

曜日によって勤務時間を変えることは出来ません。

自宅等を就業場所とする在宅勤務制度はありますが、今回募集するポストは、勤務地への出勤を前提としています。このため、在宅勤務制度は原則として利用できません。詳細は採用担当者:akemi.ishikawa.wh@riken.jpまでお問い合わせください。

休日

土日、祝日、年末年始(12月29日-1月3日)、当研究所設立記念日。

その他

労災保険適用。雇用条件により、社会保険・雇用保険の適用有り。
休暇は、年次有給休暇(週勤務日数及び週勤務時間数や採用月に応じて最大年20日)、特別有給休暇(子の看護、介護など)、ワークライフバランス休暇(採用月に応じて最大年7日)など。
その他、産前産後休業、育児休業、介護休業制度等あり。
敷地内全面禁煙。
その他、当研究所規程による。

  • 理化学研究所は、男女共同参画及びダイバーシティ推進に積極的に取り組み、多様性豊かで活気ある研究環境の整備を進めています。公正な評価に基づき能力が同等と認められる場合は、女性を積極的に採用します。

応募方法及び締切日

提出書類

  • 1.履歴書
  • 2.業務経歴(大学での卒業研究や大学院での研究内容を含む)および志望動機・自己アピール (書式自由。A4、1枚以内)

応募方法

提出書類を1つのPDFファイルにまとめ、以下のリンク先へアップロードしてください。

光量子工学研究センター 超短パルス電子線科学理研白眉研究チーム 研究パートタイマー応募書類

  • アップロードするファイルの名前には、応募者氏名を必ず含めてください。
  • アップロード時に、メールアドレスを必ずご入力ください。
  • アップロード完了後、アップロードした旨をお問い合わせ先に記載のメールアドレスまで、必ずお知らせください。

応募書類は返却できませんので予めご了承ください。

締切日

候補者決定次第、締め切り

個人情報の取扱について

提出していただいた書類は、国立研究開発法人理化学研究所個人情報保護規程に則り厳重に管理し、当研究所における採用審査の用途に限り使用されます。
これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。

選考方法

書類審査後、書類選考通過者のみ面接を実施します。

採用決定の通知について

本選考に関する採用決定(内定)の通知は、研究所からの雇用契約書の提示、または、内定通知書の提示によって行います。

着任時期

候補者決定後、できるだけ早い時期(応相談)

備考

お問い合わせは、メールでお願いします。

お問い合わせ先

光量子工学研究センター 超短パルス電子線科学理研白眉研究チーム
Email: akemi.ishikawa.wh@riken.jp

Top