ACM Second Asian School on HPC and AI

2026年1月30日から2月3日にかけて、神戸で2026 ACM Second Asian School on HPC and AIを開催します。
このスクールは、コンピュータサイエンスや計算科学分野での研究に携わるポスドク、大学院生(博士課程や修士課程)を対象に、最先端のHPC・AI技術や計算科学研究に関する講義やハンズオンを1週間にわたり提供します。
開催日 | 2026年1月30日(金) - 2026年2月3日(火) |
---|---|
対象 | ポスドク、大学院生(博士課程または修士課程) |
場所 | 理化学研究所 神戸地区 (兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-26) |
主催 | 理化学研究所 計算科学研究センター (R-CCS) |
受入人数 | 国内外から60名程度 |
諸費用・手当 | 国内在住学生およびASEAN(シンガポール除く)国籍の学生を対象として、旅費・滞在費等はスクールが負担。 |
応募期間 | 2025年9月15日(月)まで 応募先・詳細はACM Second Asian School on High-Performance Computing and Artificial Intelligence をご確認ください。 |
問い合わせ先 | 理化学研究所 計算科学研究推進部 Email: renkei_hrd@ml.riken.jp |