第6回理研イノベーションセミナー
理化学研究所の研究成果を新たな事業の創出につなげ社会へ還元することを目指し、理研鼎業では、中小企業向けの「かなえ共創サービス」を開始しました。
かなえ共創サービスとして開催する理研イノベーションセミナーでは、8月から研究センターごとに、センター長とセンターを代表する2名の研究者から研究領域のトレンドや研究内容、応用分野の情報をご提供していきます。
第6回は、放射光科学研究センターのご紹介となり、石川 哲也センター長からセンターの紹介、初井 宇記チームリーダーからSPring-8を支える計測技術について、大橋 治彦客員研究員からビームライン光学技術についてお話しします。
本セミナーは、かなえ共創会員を始めとする企業共創会員の方にオンライン配信にてご聴講いただけます。
プログラム
講演1

登壇者: 石川 哲也 センター長
放射光科学研究センター
「SPring-8 とグリーンイノベーション」
講演2

登壇者: 初井 宇記 チームリーダー
放射光科学研究センター 次世代検出器開発チーム
「SPring-8を支える計測技術」
講演3

登壇者: 大橋 治彦 客員研究員
放射光科学研究センター ビームライン開発チーム
「世界一明るいX線を操るための“モノづくり” ~ナノの世界に誘うビームライン光学技術~」
開催日 | 2021年9⽉24⽇(金) |
---|---|
時間 | 16:00-18:00 |
対象 | 企業共創会員の皆さま |
開催形式 | オンライン(Zoom) |
プログラム詳細 | 第6回理研イノベーションセミナーチラシ |
お申込み・視聴方法 | お申込み・視聴方法は理研鼎業のホームページをご覧ください。 |
〆切日 | 2021年9月21日(火) |
注意事項 |
|
主催 | 株式会社理研鼎業 |
共催 | 理化学研究所 |
お問い合わせ先 | 株式会社理研鼎業(りけんていぎょう)かなえ共創会員事務局 Email: kanae [at] innovation-riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。 |