1. Home
  2. 広報活動

小中高生向けコンテンツ

理化学研究所(理研)が提供する小中高生向けコンテンツをご紹介します。
ぜひご覧ください。

小中高生向けイベントについてはイベントページをご覧ください。

映像

読み物

  • 科学道100冊2022の画像

    科学道100冊2022
    科学道100冊は、書籍を通じて科学者の生き方・考え方、科学のおもしろさ・素晴らしさを届けるプロジェクトです。ぜひ読んでいただきたい選りすぐりの100冊を紹介しています。(対象:中学生以上)

  • マンガ 113の画像

    マンガ『113 ~ニホニウム発見に挑み続けた研究者たち~』
    森田浩介博士の生い立ちからニホニウム発見、元素名命名に至るまでの道のりを紹介したマンガです。スマホで閲覧可能です。PDFデータも掲載しています。(対象:小学生以上)

  • 理研の博士と考えようの画像

    理研の博士と考えよう!
    小学4年生から中学生を対象に、理研の研究を紹介しています。

  • いきもんタイムズの画像

    いきもんタイムズ
    理研生命機能科学研究センター(BDR)の最新情報をお届けしているニュースレターです。(対象:中学生以上)

  • 研究者にズームイン!の画像

    研究者にズームイン!
    高校生が理研生命機能科学研究センター(BDR)の研究者に会って話を聞き、それを記事にまとめました。
    高校生だから迫れた研究者の意外な一面も垣間見えます。(対象:中学生以上)

  • 研究ネホリハホリの画像

    BDRの研究ネホリハホリ
    理研生命機能科学研究センター(BDR)で進行中の濃い研究とおもろい研究者にディープな話をネホリハホリ聞いて回るインタビュー。(対象:高校生以上)

  • ハロースパコンの画像

    ハロースパコン
    スパコンって何?わたしたちのくらしと関係あるの?スーパーコンピュータ(スパコン)や「富岳」についてわかりやすく解説します。(対象:小学生以上)

  • 研究者への道のりの画像

    研究者への道のり
    研究者はどのようにして研究者になったのか。スーパーコンピュータ「富岳」を運用する理化学研究所計算科学研究センター(R-CCS)で活躍する研究者に聞きました。 (対象:小学生以上)

  • 計算科学の世界の画像

    広報誌「計算科学の世界」特設サイト
    スーパーコンピュータを使った最先端の研究のインタビュー記事や、大学の情報系研究室を突撃取材する「研究室へようこそ」など、「計算科学」を楽しく学べる読み物です。(対象:高校生以上)

  • R-CCSまるわかりガイドの画像

    R-CCSまるわかりガイド
    理研計算科学研究センター(R-CCS)ってどんなことをしているの?どんな研究をしていて、私たちの暮らしにどう関わっているんだろう?「R-CCS まるわかりガイド」では、そんな疑問にお答えします!(対象:小学生高学年以上)

  • つながる脳科学の画像

    『つながる脳科学』(出典:講談社ブルーバックス)
    講談社ブルーバックスから2016年に出版された『つながる脳科学』。9名のチームリーダー達が、それぞれの研究分野を分かりやすく解説します。全9章のなかから3章をウェブに掲載しています。(対象:中学生以上)

工作

  • アイロンビーズでニホニウムをつくろうの画像

    アイロンビーズでニホニウムをつくろう!
    イベントなどで行っているワークショップをWeb公開しました。作り方を動画で説明しています。アイロンビーズをお持ちの方はぜひ作ってみてください。(対象:小学生以上)

  • いきもんぬりえの画像

    いきもんぬりえ
    とても複雑でとてもキレイな、いきもんのからだをぬりえにしました。色をぬりながらいきもんの不思議を感じてみてください。(対象:小学生以上)

Top