
肥山 詠美子准主任研究員(仁科加速器研究センター肥山ストレンジネス核物理研究室)が、「量子少数多体系の精密計算法の確立とその展開」の業績により、第33回猿橋賞を受賞することが発表されました。猿橋賞は、「一般財団法人女性科学者に明るい未来をの会」により毎年、自然科学の分野で顕著な業績を収めた女性科学者に贈呈される賞です。
授賞式は、5月25日に東海大学校友会館「富士の間」にて行われる予定です。
関連リンク
肥山 詠美子 准主任研究員の略歴
1993年3月 | 九州大学 理学部物理学科卒業 |
---|---|
1998年3月 | 九州大学大学院 物理学専攻 博士課程修了、博士(理学)取得 |
1998年4月 | 理化学研究所 ミュオン科学研究室 基礎科学特別研究員 |
2000年1月 | 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 助手 |
2001年5月~ 2001年11月 |
米国ロスアラモス国立研究所の訪問研究員を兼任 |
2004年4月 | 奈良女子大学 理学部物理科学科 准教授 |
2008年4月 | 理化学研究所 仁科加速器研究センター 准主任研究員、現在に至る |