
理化学研究所 生命機能科学研究センター(BDR)では、今年も高校生のみなさんに最先端の生命科学研究の現場を体感していただく「高校生のための生命科学体験講座」を開催します。
研究者によるレクチャーと、実際に研究者が日常的に使う機器を使った体験実習を組み合わせた充実の1日プログラムです。今年は、理研BDR 染色体分配研究チームの北島智也チームリーダーおよび京極博久基礎科学特別研究員によるレクチャーや研究室見学と、アルコール分解酵素の遺伝子型解析を行います。
研究所で働く「研究者」って、いつもどんな生活をしているのでしょうか?どんな実験をして、どんなことを調べているのでしょうか?学校の教室にいるだけでは分からない、「研究者たちの世界」を少しだけ体験してみませんか?
特設サイト:
高校生のための生命科学体験講座2018
開催日 | 2018年8月3日(金)、7日(火)、9日(金) ※全日程、プログラム内容は同じです。 |
---|---|
時間 | 9:30-17:30(予定) |
場所 | 理化学研究所 生命機能科学研究センター 発生・再生研究棟 兵庫県神戸市中央区港島南町2-2-3 (神戸新交通ポートアイランド線 医療センター駅 徒歩3分) |
参加費 | 無料 |
参加資格 | 高校生 生命科学に興味のある普通高校1~3年次相当の高校生 ※終日参加できる方のみ、お申し込みください。 |
募集人数 | 各回20名 ※申し込み多数の場合は抽選 ※参加の可否は、7月23日(月)以降、順次メールにてお知らせします。 |
募集期間 | 2017年7月1日(土)~22日(日) |
ポスター | 高校生のための生命科学体験講座2018ポスター |
主催 | 理化学研究所 生命機能科学研究センター |
後援 | 兵庫県教育委員会 神戸市教育委員会 |
申し込み方法 | 参加をご希望の方は、下記のお申し込み専用ページに必要事項をご記入の上、送信してください。 高校生のための生命科学体験講座2018 ※個人情報の取り扱いについて:ご入力いただいた個人情報は、本講座に関する連絡以外には使用しません。 |