
理研計算科学研究センターでは、「スパコンを知る集いin岐阜 ~「京」からポスト「京」へ~」を、3月16日(土)に岐阜県岐阜市にて開催いたします。
この知る集いは、スーパーコンピュータ「京」を中心とするスパコンや、計算機シミュレーションの役割・重要性を知っていただくための一般向けの講演会です。当日は、スパコンとは何か、「京」を中心とするスパコンを利用した研究とそこから生み出される成果、「京」の後継機となる ポスト「京」開発への期待や可能性などについて、最先端の研究にたずさわる 研究者3名がわかりやすくご説明します。
展示コーナーでは、普段入ることができない「京」が設置してある部屋へ映像でご案内するバーチャルツアー、実物のシステムボード、「京」の筐体の大きさを実感していただけるスタンド、「京」 の成果 やポ スト 「京」 の開発についてご紹介するパネルなどをご用意しております。
ぜひ、会場に足を運んでいただき、スパコンがひらく未来を実感していただきたいと思います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
開催日 | 2019年3月16日(土) 13:20-16:00 (受付開始12:50-) |
---|---|
場所 | 長良川国際会議場 4F 大会議室 (岐阜県岐阜市長良福光2695-2) |
対象 | 一般 / 中学生 / 高校生 / 大学生 |
参加費 | 無料 |
ポスター | スパコンを知る集い in 岐阜 ~「京」からポスト「京」へ~ポスター |
詳細 | 第15回 スパコンを知る集い in 岐阜「京」からポスト「京」へ ※プログラム、申し込み方法等は上記ホームページをご確認ください。 |
問合せ | 理化学研究所 計算科学研究推進室 Tel: 078-940-5800 Email: shirutsudoi[at]riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。 |
関連HP | 理研計算科学研究センター 理研計算科学研究センターFacebook 理研計算科学研究センターTwitter |