1. Home
  2. 研究成果(プレスリリース)
  3. 研究成果(プレスリリース)2025

2025年7月2日

大阪大学
立教大学
東北大学
理化学研究所

宇宙を読み解く新たな知性:量子×AIで異常なエネルギー放射現象を発見

-X線宇宙観測データと量子機械学習の融合による世界初の成果-

大阪大学 大学院理学研究科の川室 太希 助教、立教大学の山田 真也 准教授、酒井 優輔さん(博士後期課程)、理化学研究所の長瀧 重博 主任研究員、松浦 俊司 上級研究員、東北大学の山田 智史 助教らによる研究グループは、欧州宇宙機関(ESA)が運用するX線天文衛星XMM-Newtonがこれまで約24年間にもわたり取得してきた大規模な宇宙のX線変動データから、量子コンピュータと機械学習を組み合わせた量子機械学習モデルを構築し適応することで、113件の異常なエネルギー(X線)放射現象を捉えることに成功しました。

詳細は大阪大学 大学院理学研究科・理学部のホームページをご覧ください。

報道担当

理化学研究所 広報部 報道担当
お問い合わせフォーム

Top