情報統合本部 ネットワーク高度利用技術開発ユニット
ユニットリーダー 小林 克志(Ph.D.)
研究概要
理研の情報基盤構築・運営を推進する情報統合本部に所属するユニットとして、情報ネットワークを利活用する研究の支援を行います。情報システムを利用する研究者の活動の最大化に向け、ネットワークの効率的な利用に加え、システム・アプリケーションの最適化をサポートします。さらに、最先端の研究を支える情報基盤の構築運用で得られる知見を活かし、インターネットプロトコルの性能向上や新しいプロトコルの研究開発を行うとともに、成果の社会実装を目指します。
研究主分野
- 情報学
研究関連分野
- インターネット
- サービス構築基盤技術
- 社会サービス
キーワード
- インターネットトランスポート
- エッジコンピューティング
- クラウドコンピューティング
- インターネット運用
- 社会サービス
主要論文
「*」は、理研外のみでの成果です。
- 1.Katsushi Kobayashi.
"A DRAM-friendly priority queue Internet packet scheduler implementation and its effects on TCP"
IFIP Networking 2020 Conference and Workshops, Networking 2020 713-718 2020年6月 - 2.Katsushi Kobayashi.
"LAWIN: A Latency-AWare InterNet architecture for latency support on best-effort networks"
IEEE International Conference on High Performance Switching and Routing, HPSR 2016-June 180-187 2015年6月 - 3.Kiyohide Nakauchi, Katsushi Kobayashi.:
"An explicit router feedback framework for high bandwidth-delay product networks"
COMPUTER NETWORKS 51(7) 1833-1846 2007年5月 - 4.Shu Zhang, Katsushi Kobayashi.:
"Rtanaly: A System to Detect and Measure IGP Routing Changes"
Information and Media Technologies(IPSJ), p. 1146-1154 (2006) - 5.Katsushi Kobayashi.
"Flexible arrays of inexpensive network (FAIN): toward global parallelism in the internet to satisfy future traffic growth"
Proceedings of 2008 ACM CoNEXT Conference - 4th International Conference on Emerging Networking EXperiments and Technologies, CoNEXT '08 - 6.Katsushi Kobayashi, Dai Mochinaga, Ichiro Murase, Tomohiro Kudoh.:
"What Can Green Hybrid Optical Circuit Architecture Achieve?"
2010 IEEE GLOBECOM WORKSHOPS 1412-1416 2010年12月 - 7.Shu Zhang, Katsushi Kobayashi.:
"HOTS: An OWAMP-Compliant Hardware Packet Timestamper"
2005 358-361 2005年3月 - 8.Katsushi Kobayashi.
"Design and Implementation of a Firewire Device Driver on FreeBSD"
In Proceedings of the annual conference on USENIX Annual Technical Conference (ATEC '99) 41-51 1999年6月 - 9.K. Kobayashi, K. Mishima, S. Casner, C. Bormann.:
"RTP Payload Format for DV (IEC 61834) Video"
RFC 6469 2011年12月 - 10.K. Kobayashi, A. Ogawa, S. Casner, C. Bormann.:
"RTP Payload Format for 12-bit DAT Audio and 20- and 24-bit Linear Sampled Audio"
RFC3190 2002年1月
メンバーリスト
主宰者
- 小林 克志
- ユニットリーダー
採用情報
募集職種 | 応募締切 |
---|---|
上級研究員・研究員・特別研究員・リサーチアソシエイト・上級技師・技師・テクニカルスタッフⅠ募集(W24225) | ポストが決まり次第 |
お問い合わせ先
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
情報基盤棟
Email: ikob [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。