1. Home
  2. 研究室紹介
  3. 仁科加速器科学研究センター

仁科加速器科学研究センター 宇宙放射線研究室

室長 玉川 徹(D.Sc.)

研究概要

玉川 徹

我々の住む宇宙は、138億年前のビッグバンから始まりました。最初は水素とヘリウムしか存在しなかった宇宙も、星の爆発に伴う元素合成により、現在の多様な元素に満ちあふれた世界に進化しました。我々は人工衛星を用いて、天体からのX線・ガンマ線を観測することで、元素が作り出される現場を調べ、宇宙における元素創成のシナリオを完成させることを目指しています。また、ブラックホールや中性子星など、地上では到達できない極限状態にある天体において、我々の物理の知識がどこまで通用するのか、検証する観測を行っています。

研究主分野

  • 数物系科学

研究関連分野

  • 工学
  • 総合理工
  • 素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
  • 天文学およびその関連分野
  • プラズマ学およびその関連分野

キーワード

  • 宇宙における元素合成
  • 極限状態の物理
  • 革新的な放射線検出器の開発
  • 超小型衛星による宇宙利用の促進
  • 基礎科学の宇宙応用

主要論文

  • 1. Marin, F., et al.:
    "X-ray polarization evidence for a 200 years-old flare of Sgr A*"
    Nature 619, 41-45 (2023).
  • 2. Takeda, T., et al:
    "Gas selection for Xe-based LCP-GEM detectors onboard the CubeSat X-ray observatory NinjaSat"
    Journal of Instrumentation 18, C06020 (2023).
  • 3. Xie, F., et al.:
    "Vela pulsar wind nebula X-rays are polarized to near the synchrotron limit"
    Nature 612, 658-660 (2022).
  • 4. Taverna, R., et al.:
    "Polarized x-rays from a magnetar"
    Science 378, 646-650 (2022).
  • 5. Krawczynski, H., et al.:
    "Polarized x-rays constrain the disk-jet geometry in the black hole x-ray binary Cygnus X-1"
    Science 378, 650-654 (2022).
  • 6. Baldini, L., et al.:
    "Design, construction, and test of the Gas Pixel Detectors for the IXPE mission"
    Astroparticle Physics 133, 102628 (2021).
  • 7. Nakahira, S.; et al.:
    "MAXI/SSC All-sky maps from 0.7 keV to 4 keV"
    Publications of the Astronomical Society of Japan 72, 17 (2020).
  • 8. Tamagawa, T., et al.:
    "Multiplexing lobster-eye optics: a concept for wide-field x-ray monitoring"
    Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems 6, 025003 (2020).
  • 9. Gu, L., et al.:
    "Observations of a Pre-Merger Shock in Colliding Clusters of Galaxies"
    Nature Astronomy 3, 838 (2019).
  • 10. Kitaguchi, T., et al.:
    "A convolutional neural network approach for reconstructing polarization information of photoelectric X-ray polarimeters"
    Nuclear Inst. and Methods in Physics Research A 942, 162389 (2019).

研究成果(プレスリリース)

関連リンク

メンバーリスト

主宰者

玉川 徹
室長

メンバー

三原 建弘
専任研究員
高嶋 聡
基礎科学特別研究員
大田 尚享
大学院生リサーチ・アソシエイト
内山 慶祐
研修生
岩田 智子
研修生
髙橋 拓也
研修生
山﨑 楓
研修生

お問い合わせ先

〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
研究本館431号室
Email: tamagawa@riken.jp

Top