1. Home
  2. 研究室紹介
  3. 最先端研究プラットフォーム連携(TRIP)事業本部

最先端研究プラットフォーム連携(TRIP)事業本部 科学研究基盤モデル開発プログラム(AGIS)

プログラムディレクター 泰地 真弘人(D.Sc.)

泰地 真弘人 プログラムディレクター 泰地 真弘人(D.Sc.)

科学研究基盤モデル開発プログラム(Advanced General Intelligence for Science Program: AGIS)は、理研内の特定科学分野の研究能力を最大限活用するとともに、これらに関係する分野に強みを有する研究機関とも連携し、大規模言語モデルなどの汎用的な基盤モデルを活用しつつ、科学研究データを系統的に学習させ各分野における科学研究向け基盤モデルを開発します。また、基盤モデルを活用し、実験自動化技術・シミュレーション技術と組み合わせることで、科学研究の自動化を推進します。
開発した科学研究基盤モデルとその利用技術を産学に広く開放することで、多様な分野における科学研究の革新(科学研究サイクルの飛躍的加速、科学研究の探索空間の拡大)を目指します。

組織

ポリマーオミクスチーム
吉田 亮(Ph.D.)
科学研究用共通基盤モデル開発チーム
牛久 祥孝(Ph.D.)

採用情報一覧

お問い合わせ先

〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
お問い合わせ | 最先端研究プラットフォーム連携(TRIP)事業本部

Top