パートタイマー募集(J21-0201)
募集部署
理化学研究所 播磨事業所 研究支援部 施設課
部署の概要
理化学研究所播磨地区では、最先端の光を利用して新たな研究領域を開拓するための活動を行っています。大型放射光施設(SPring-8)やX線自由電子レーザー施設(SACLA)といった大型加速器の研究開発、またこれらの加速器を利用して物質の形や機能を原子・分子レベルで調べることができる計測環境を有しており、国内外の研究者、産業界に提供することで、社会が抱える様々な課題の解決に貢献しています。
播磨事業所 研究支援部 施設課では、播磨地区の研究活動を支援するため、改修に係る業務や、建物・設備の維持管理、施設設備の運転、保守、点検といった施設設備管理業務を行います。
募集職種、募集人数及び職務内容
募集職種、人数
事務パートタイマーⅠまたはⅡ 若干名
職務内容
下記の業務について担当していただきます。また、経験に応じて担当業務を定めます。
- 建物、機械(空調・衛生)設備、電気設備、構内道路などの維持管理及び改修等に関する業務
- 上記業務に伴う各種事務作業
応募資格
学歴
高卒以上(理系文系は問いません)
経験
- 基本的なパソコン操作(Word、Excel、Email等)ができること
- 各種業務に柔軟に対応でき、周囲の職員とコミュニケーションを取りながら業務に取り組めること
※尚、以下のいずれかを有する者を歓迎します。
建築士/建築設備士/施工管理技士
勤務地
事業所名及び住所
理化学研究所 播磨事業所 研究支援部 施設課
(兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1)
在宅勤務制度あり。所定の手続きに従い在宅勤務が可能です。
更新時を含め、勤務地の変更はありません。
待遇
時給
1,250円~1,700円(所内規定に基づき、経験・能力等を考慮して決定します。)
交通費
支給あり(所定範囲内)
契約期間
単年度契約のパートタイマーで、評価により採用日から5年を迎えた年度末を上限として契約更新可能。
ただし、能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、所属しているセンター等若しくは研究室等又は従事しているプロジェクトの存続及び当研究所の経営の状況、予算状況等により、契約更新可能期間については変更になる場合もあります。
勤務日数・時間
週4~5日程度(平日のみ)、1日あたり4~5時間程度
(9時から17時20分の間で相談に応じます。)
休日
日曜日、土曜日、祝日、年末年始(12月29日-翌年1月3日)、研究所の設立を記念する日
その他
労災保険適用。雇用条件により、社会保険・雇用保険の適用有り。
敷地内禁煙。
その他、当研究所の定めによる。
応募方法及び締切日
提出書類
提出書類は下記の宛先に郵送するか、メールにPDF添付にて提出してください。
- ※書式は自由ですが、適当な書式がない場合は上のフォーマットをお使いください。
- ※お送り頂いた履歴書等は返却致しませんので、ご了承ください。
締切日
随時受付。候補者決定次第締め切ります
(郵送される方は、封筒に「研究支援部施設課 パートタイマー応募書類在中」と朱書きしてください。)
※提出していただいた書類は、国立研究開発法人理化学研究所個人情報保護規程に則り厳重に管理し、採用審査の用途に限り使用されます。これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。また、応募書類は返却致しませんので、ご了承ください。
選考方法
書類審査後、書類選考通過者のみ面接
着任時期
採用決定後、できるだけ早い時期(相談に応じます。)
備考
- 質問は、メールにてお願いします。
- 施設業務については、工事等の進捗状況により土曜日に立ち会いをお願いすることがあります。(1日/月程度)この場合、原則として別の日(平日)に振替休日を取得していただきます。
- 2021年4月6日:[部署の概要]、[職務内容]を修正しました。
- 2021年10月1日:[時給]を修正しました。
- 2022年9月30日:[時給]を修正しました。
- 2022年11月9日:[待遇]を修正しました。
- 2023年5月1日:[勤務地]、[待遇]を修正しました。
- 2023年5月11日:[勤務地]を修正しました。
- 2023年7月11日:[契約期間]を修正しました。
- 2023年10月1日:[時給]を修正しました。
- 2023年10月25日:[職務内容]、[応募資格]を修正しました。
- 2024年10月1日:[時給]を修正しました。
- 2025年2月26日:[待遇]を修正しました。
- 2025年4月1日:[待遇]を修正しました。
お問い合わせ先・書類送付先
〒679-5148 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1
理化学研究所 播磨事業所
研究支援部総務課 採用担当宛
Tel: 0791-58-0808
Email: harima-jinji@riken.jp