パートタイマー募集(25-821)
募集研究室
生命医科学研究センター 予測医学特別プロジェクト 開放系情報科学特別チーム
(チームディレクター: 桜田 一洋)
研究室の概要
当研究室は、病気の根本原因に基づいた予防医療を実現するため、さまざまな分野を融合した研究を行っています。病気の根本的な原因の一つである老化を調べるために、寿命の短いモデル生物線虫(C. elegans)を使った実験を行っています。
募集職種、募集人数及び職務内容
募集職種、募集人数
パートタイマー 1名
職務内容
私たちの身近な土中にもいる毒性・病原性・寄生性のない線虫(C. elegans)を培養維持する業務と、実験用のサンプル線虫を集める業務。全長1mmの小さな虫(線虫)を細い針金の先の小さな鳥餅のような材料につけて集める作業ですので、手先の器用な方に向いている業務です。
契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は、上記職務内容の範囲で行います。
職種としての職務内容は以下のとおりです。
応募資格
学歴
専門学校、高等専門学校、短期大学、大学卒業以上
経験
この業務では、限られた時間の中で段取りよく動く作業が求められます。暫くお仕事から離れていた方でも、日常生活の中で段取り力、計画性、観察力、柔軟性、工夫して乗り越える力を培ってこられた方は、そのスキルや能力を活かすことができます。特に、日々の生活の中で丁寧な作業が得意な方には向いている内容です。また、決められた手順を大切に、落ち着いて作業に取り組める方を歓迎します。
※毎日の生活、育児、地域社会参加などで培ったコミュニケーション能力、マルチタスクスキルも活かせる業務です。
勤務地
理化学研究所 生命医科学研究センター 予測医学特別プロジェクト 開放系情報科学特別チーム(横浜地区)
神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-22
更新時を含め、勤務地の変更はありません。
待遇
時給
1,250円~2,100円
(所内規定に基づき、経験・能力を考慮して決定します。)
交通費
支給あり(所定範囲内)
契約期間
採用日から2028年3月31までを上限として契約更新可能。
ただし、能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、所属しているセンター等若しくは研究室等又は従事しているプロジェクトの存続及び当研究所の経営の状況、予算状況等により、契約更新可能期間については変更になる場合もあります。
勤務日数・時間
勤務日数は週3~5日程度(平日のみ)、1日の勤務時間は3時間以上。1)、2)、3)のうち、いずれか。
- 1)午前9時から午後12時00分
- 2)午前9時から午後2時50分(ただし昼休み12時から12時50分)
- 3)ご希望の場合は、午前9時から午後5時20分までの範囲内で1時間を単位とする時間で応相談 (ただし昼休み12時から12時50分)。週35時間以内。
※曜日によって勤務時間を変えることは出来ません。
自宅等を就業場所とする在宅勤務制度はありますが、今回募集するポストは、勤務地への出勤を前提としています。このため、在宅勤務制度は原則として利用できません。詳細は採用担当者:江口 有 pmsp-recruit@ml.riken.jp までお問い合わせください。
休日
土日、祝日、年末年始(12月29日-1月3日)、当研究所設立記念日。
その他
労災保険適用。雇用条件により、社会保険・雇用保険の適用有り。
休暇は、年次有給休暇(週勤務日数及び週勤務時間数や採用月に応じて最大年20日)、特別有給休暇(子の看護、介護など)、ワークライフバランス休暇(採用月に応じて最大年7日)など。
その他、産前産後休業、育児休業、介護休業制度等あり。
敷地内全面禁煙。
その他、当研究所規程による。
- ※横浜地区内には、託児施設「りけんキッズよこはま」を設置しています。詳細については、安全・地区統括本部 横浜事業部総務課 kids-yk-hr@ml.riken.jpまでお問い合わせください。
- ※理化学研究所は、男女共同参画及びダイバーシティ推進に積極的に取り組み、多様性豊かで活気ある研究環境の整備を進めています。公正な評価に基づき能力が同等と認められる場合は、女性を積極的に採用します。
応募方法及び締切日
提出書類
- 1.履歴書(メールアドレス、公募番号、応募職名を必ず明記してください。)
- ※履歴書は、上記の「履歴書」の文字をクリックしてダウンロードした書式をご使用ください。
- ※公募タイトルに記載されている公募番号(25-821)を、履歴書の右上の「公募番号」の枠に明記してください。
- 2.志望動機・抱負(A4サイズ1枚以内:書式自由)
- 3. 取得技術、経験業務一覧(A4 用紙 1 ページ程度)
- 4.「EU一般データ保護規則(GDPR)」及び「個人データの取扱いに係る自然人の保護及び当該データの自由な移転に関する欧州議会及び欧州理事会規則(英国一般データ保護規則)」に基づく個人情報の取扱に関する同意書
- ※欧州経済領域(EEA)もしくは英国に居住されている方のみ、上記の同意書をご提出ください。
- EU一般データ保護規則(GDPR)の詳細は、以下をご参照ください。
Data protection | European Commission(英語サイト) - 個人データの取扱いに係る自然人の保護及び当該データの自由な移転に関する欧州議会及び欧州理事会規則(英国一般データ保護規則)の詳細は、以下をご覧ください。
Data Protection and the EU | Information Commissioner’s Office(英語サイト)
- EU一般データ保護規則(GDPR)の詳細は、以下をご参照ください。
- ※欧州経済領域(EEA)もしくは英国に居住されている方のみ、上記の同意書をご提出ください。
応募方法
上記の提出書類を、PDFにて以下のリンク先にアップロードしてください。
生命医科学研究センター 予測医学特別プロジェクト 開放系情報科学特別チーム パートタイマー応募書類
- ※PDFは内容の分かるファイル名としてください。(例:履歴書(応募者名).pdf)
- ※可能な限り圧縮(zip形式)フォルダにまとめてください。
- ※アップロード完了後、応募書類を提出した旨をpmsp-recruit@ml.riken.jpまで必ずお知らせください。メールの件名欄には、「応募書類の提出:25-821予測医学特別プロジェクト 開放系情報科学特別チーム パートタイマー希望」を記載してください。
- アップロードできない等不具合がある場合は、お問い合わせください。
- 提出書類に不備がある場合は選考を行いませんので、ご了承ください。
- 応募書類は返却しません。
※応募書類は返却できませんので予めご了承ください。
締切日
候補者決定次第、締め切り
個人情報の取扱について
提出していただいた書類は、国立研究開発法人理化学研究所個人情報保護規程に則り厳重に管理し、当研究所における採用審査の用途に限り使用されます。
これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。
選考方法
書類審査後、書類選考通過者のみ面接(対面面接)
採用決定の通知について
本選考に関する採用決定(内定)の通知は、研究所からの雇用契約書の提示、または、内定通知書の提示によって行います。
着任時期
採用決定後、できるだけ早い時期
備考
質問は、メールでお願いします。
お問い合わせ先
生命医科学研究センター 予測医学特別プロジェクト 開放系情報科学特別チーム
採用担当者: 江口 有
Email:pmsp-recruit@ml.riken.jp