とびこめ!科学の夏

当たり前だと思っていたことが変わってしまったこの一年。それは科学にも起こりうること。
たとえば、今の図鑑に描かれている恐竜は、昔に見ていた恐竜とは違います。
100年前に見つかった有名な遺伝子のまったく新しい働きが、100年経って発見されます。
自動車などの空力シミュレーションで培った手法が、話題の飛沫のシミュレーションに応用されます。
科学が変わるとき、そこにどんな研究があったのでしょうか。
この夏、科学の夏。一緒にとびこんでみませんか。
開催日 | 2021年7月22日(木・祝) |
---|---|
時間 | 10:00-16:30 |
対象 | 中学生・高校生・高専生 |
開催形式 | オンライン開催 |
詳細 | 詳細は、「とびこめ!科学の夏」ホームページをご参照ください。 |