Next Frontiers in Aging Research
人はどのようにして老化するのか、また、老化をコントロールすることはできるのか。
これらの基本的な疑問に答えることは、21世紀の生命科学研究の重要な課題です。
本シンポジウムでは、大阪大学の原 英二教授、東北大学の片桐 秀樹教授を基調講演者としてお招きし、最新の老化研究の成果をご紹介するとともに、今後の課題について議論します。
Next Frontiers in Aging Research
開催日 | 2022年1⽉31⽇(月) |
---|---|
時間 | 9:30-18:40(予定) |
対象 | 研究者 / 企業の方 / 大学院生 |
場所 | オンライン(Zoom) |
言語 | 英語 |
基調講演 |
|
参加方法・詳細 | 参加者は Next Frontiers in Aging Research ホームページ(英語)で詳細をご確認の上、オンラインで参加登録をお願いいたします。 |
〆切日 | 2022年1月21日(金) |
お問い合わせ先 | 理化学研究所 生命機能科学研究センター(BDR) RIKEN Aging Project Symposium 事務局 Email: agingpjsympo [at] ml.riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。 |