量子科学技術イノベーション国際シンポジウム Quantum Innovation 2022

量子技術イノベーション拠点(QIH)の誕生を記念し、量子科学技術イノベーション国際シンポジウムQuantum Innovation 2022を2022年11月28〜30日にオンラインで開催します。
Quantum Innovation 2022は、科学者と技術者の学際的なグループを結集して、量子技術に関連する画期的なアイデアを提示、交換することを目的としています。量子コンピューティング、量子センシング、量子暗号、量子通信を含む量子技術の幅広いトピックをカバーし、量子技術の分野における最新の優れた成果と将来のトレンド、ニーズに焦点を当てていきます。
世界中の科学者、技術者、若手研究者、産業界、学生など多様な皆様にQuantum Innovation 2022に参加いただき、各国の著名な講演者による最新の研究成果を共有して量子技術についての協力を推進していきます。
開催日 | 2022年11月28日(月)-30日(水)[日本時間] |
---|---|
内容、時間 |
詳細は、Quantum Innovation 2022プログラムページ(英語)をご参照ください。 |
対象 | 研究者、エンジニア、企業、学生、メディア等、量子技術に興味のある全ての方 |
場所 | オンライン |
言語 | 英語(同時通訳はございません) |
参加費 | 無料 |
お申込み・参加方法 | 量子科学技術イノベーション国際シンポジウムウェブサイト「Quantum Innovation 2022」(英語)の[Resistration]からお申込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。 |
主催 | 内閣府、総務省、文部科学省、経済産業省、理化学研究所、科学技術振興機構、量子科学技術研究開発機構、産業技術総合研究所、情報通信研究機構、沖縄科学技術大学院大学、大阪大学、東京大学、東北大学、東京工業大学、量子技術による新産業創出協議会 |
後援 | 物質・材料研究機構 |
お問い合わせ先 | 理化学研究所 量子コンピュータ研究センター Email: quantum_info [at] ml.riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。 |