理化学研究所(理研)は、平成28年5月24日京都府庁において、公益財団法人国際高等研究所(高等研)及び京都府の三者にて、連携・協力に関する基本協定の締結を行いました。
本協定は、理研、高等研及び京都府の三者が、相互の研究開発や人材等の資源を活かし、連携・協力することによって、科学技術イノベーションの創出等を促進し、我が国の学術及び科学技術の振興とその成果の社会への還元等に資することを目的としております。
協定に基づく連携・協力事項は次のとおりです。
- 1.京都府内、特に関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)における行政機関、大学、研究機関、企業等との共同研究開発の促進に関すること
- 2.高等研及び京都府が保有する施設の活用に関すること
- 3.三者の連携・協力による研究開発成果を基にした応用展開に関すること
政府は地方創生政策の一つとして政府機関の地方移転の検討を進め、「政府機関移転基本方針(平成28年3月22日 まち・ひと・しごと創生本部決定)」を公表しました。本基本方針では、京都府が理研の移転対象地域とされ、けいはんなオープンイノベーションセンターを核に、脳科学分野やAIに関する地域イノベーション創出を地域の大学や企業と共同で進めることとされています。
一方、理研としてもけいはんな学研都市には大学や公的研究機関、民間企業の研究機関などが集積しており、本学研都市におけるイノベーションを生み出す「科学技術ハブ」機能の形成に関する検討を進めております。
本協定を発端として、これらの国の地方創生政策への対応や理研のハブ拠点形成に向けた取り組みをさらに進展させてまいります。

写真1 調印式の模様1

写真2 調印式の模様2
問い合わせ先
理化学研究所 科学技術ハブ推進本部 科学技術ハブ推進室
Tel: 048-467-9298
csth-suishin [at] riken.jp(※[at]は@に置き換えてください。)
報道担当
理化学研究所 広報室 報道担当
Tel: 048-467-9272 / Fax: 048-462-4715