平成29年10月13日、姫路城(兵庫県姫路市)にて、SPring-8供用開始二十周年記念式典を開催しました。
松本紘理研理事長の主催者挨拶では関係者の方々への感謝の意を表するとともに今後の決意を述べました。また、ご来賓の石見利勝姫路市長、中川敦史SPring-8ユーザー協同体会長、土肥義治高輝度光科学研究センター理事長、佐野太文部科学省科学技術・学術政策局長、井戸敏三兵庫県知事、大宮英明三菱重工会長、フランシスコ・セッテ欧州シンクロトロン放射光研究所(ESRF)所長から祝辞を頂戴し、SPring-8やSACLAへの今後の期待も寄せられました。
会場では、式典のために作成されたプロジェクション・マッピングや、SPring-8の建設当時からこれまでの歩みをまとめた歴史映像も上映されました。

プロジェクション・マッピング上映の様子

歴史映像上映の様子