お知らせ 2017
12月
2017年12月28日
井上治久チームリーダーがキーストンシンポジア「iPS細胞、10年の進展とこれから」をオーガナイズ2017年12月27日
坂内博子客員研究員が日本学術振興会賞を受賞2017年12月27日
ラジオ放送のお知らせ(2017年12月31日)2017年12月25日
理化学研究所と農業・食品産業技術総合研究機構との連携・協力に関する協定締結について2017年12月22日
RIビーム減速・収束装置OEDO完成式典を開催2017年12月22日
「フジサンケイビジネスアイ」連載企画、第58弾掲載!2017年12月20日
アジア初のHuman Cell Atlas会議が開催されました2017年12月18日
松山内閣府特命担当大臣(科学技術政策)が神戸地区を視察2017年12月15日
「理研DAY:研究者と話そう スーパーコンピュータで作る、星の最後」、12/17 (日)開催!2017年12月14日
計算科学研究機構主催「第8回AICS国際シンポジウム」参加者募集中!2017年12月12日
第4回理研-カロリンスカ研究所-SciLifeLab合同シンポジウムを神戸で開催2017年12月11日
『スパコンを知る集い in 大分』、2/10(土)開催!2017年12月8日
理化学研究所大阪地区の一般公開を開催しました!2017年12月7日
マックスプランク協会とRIKEN-MPG事務意見交換会を開催2017年12月6日
「科学講演会 in 金沢」を開催しました!2017年12月5日
『理研ニュース』2017年12月号、本日発行!2017年12月1日
髙橋政代プロジェクトリーダーが米国医学アカデミー(NAM)の国際会員に選出
11月
2017年11月29日
ローラン・ピック駐日フランス大使が計算科学研究機構を視察2017年11月28日
理研の研究者13名がHighly Cited Researchers 2017に選出2017年11月22日
理研大阪地区 一般公開を11月23日(木・祝日)に開催します!2017年11月21日
「フジサンケイビジネスアイ」連載企画、掲載!2017年11月17日
「サイエンス&イノベーションフォーラム in Fukuoka」を開催します2017年11月17日
2017和光市民まつりに参加しました!2017年11月16日
6期連続でスーパーコンピュータ「京」がGraph500で世界第1位を獲得2017年11月15日
理研計算科学研究機構と物質・材料研究機構が、HPCwireの読者選出の表彰を受賞2017年11月15日
「京」が性能指標(HPCG)において3期連続で世界第1位を獲得2017年11月15日
「RIKEN AICS HPC Youth Workshop FY 2017」開催のお知らせ2017年11月13日
科学講演会2017「理研百年 -新たな百年へ-」を開催しました。2017年11月9日
理研CLST-ダイキン工業連携センターが実験施設を設置2017年11月9日
「理研イブニングセミナー」、開催のお知らせ2017年11月8日
「2017和光市民まつり」に出展します!2017年11月7日
HPCを活用した自動車用次世代CAEコンソーシアムを設立2017年11月7日
理化学研究所神戸地区一般公開を開催しました!2017年11月6日
『理研ニュース』2017年11月号、本日発行!2017年11月2日
川合眞紀研究顧問が紫綬褒章を受章2017年11月2日
宮脇敦史副センター長が紫綬褒章を受章2017年11月2日
テレビ放映のお知らせ
10月
2017年10月31日
QBiCスプリングコース2018 講義+実習コースの応募締め切りは11月6日(月)です!2017年10月27日
林芳正 文部科学大臣が和光地区を視察2017年10月26日
「サイエンスアゴラin KOBE~科学って本当に大事?~」を開催しました!2017年10月25日
「フジサンケイビジネスアイ」連載企画、掲載!2017年10月24日
未来を共につくりましょう!~理研創立百周年記念事業へのご寄附のお願い~2017年10月19日
SPring-8供用開始二十周年記念式典を開催2017年10月18日
未来戦略室で「ミラツクフォーラム」を開催2017年10月17日
設立記念日休業(平成29年10月23日)のお知らせ2017年10月17日
『スパコンを知る集い in 長野』、12/2(土)開催!2017年10月16日
「理研イブニングセミナー」、開催のお知らせ2017年10月13日
リディア・ムッチュ ルクセンブルク大公国保健大臣が横浜事業所を訪問2017年10月13日
「理研神戸キャンパス 一般公開」、10/14(土)開催です!2017年10月12日
「理研DAY:研究者と話そう 化学で実現!温度で色を変える」、10/15(日)開催!2017年10月11日
「理研横浜キャンパス一般公開」を開催しました!2017年10月10日
第6回世界研究機関長会議を開催2017年10月10日
理研グッズに、またまた新アイテム登場!2017年10月6日
「QBiCスプリングコース2018」は2月開催、参加者募集中です!2017年10月5日
『理研ニュース』2017年10月号、本日発行!2017年10月4日
PRISM BioLabと理化学研究所の共同研究契約の締結のお知らせ2017年10月3日
「サイエンスアゴラ in KOBE ~科学って本当に大事?~」を開催します!2017年10月2日
「RIKEN和光サイエンス合宿2017」を開催しました!
9月
2017年9月25日
「フジサンケイビジネスアイ」連載企画、掲載!2017年9月22日
「理研横浜キャンパス一般公開」、明日9/23(土・祝)開催。最先端の科学を体験しよう!2017年9月20日
チューラ・フランク デンマーク高齢者担当大臣が革新知能統合研究センターを視察2017年9月20日
テレビ放映のお知らせ2017年9月19日
松山内閣府特命担当大臣(科学技術政策)が革新知能統合研究センターを視察2017年9月15日
「理研DAY:研究者と話そう 地上に中性子星を作りたい」、9/17(日)開催!2017年9月11日
理研グッズに新アイテム「ビーカー」登場!2017年9月8日
人工硬膜「デュラビーム®」国内製造販売承認のお知らせ2017年9月7日
「第2回 LOD活用ワークショップ」、参加者募集中!2017年9月6日
「京都スマートシティエキスポ2017」に出展します2017年9月5日
『理研ニュース』2017年9月号、本日発行!2017年9月1日
「産業界との融合的連携研究制度」の2018年度(平成30年度)研究課題を募集2017年9月1日
テレビ放映のお知らせ
8月
2017年8月31日
仁科芳雄博士生誕の地、岡山県里庄町にて理研百年展を開催します!2017年8月30日
網羅的なRNAアトラスの基盤データを詳細に記述2017年8月29日
第26回理化学研究所里庄セミナーを開催しました2017年8月28日
林芳正 文部科学大臣が横浜地区を視察2017年8月28日
「第2回理研データ同化ワークショップ」、9月25日~26日神戸にて開催!2017年8月25日
テレビ放映のお知らせ2017年8月24日
子供向けコンテンツ「理研の博士に聞いてみよう!」新作、掲載!2017年8月23日
職員の懲戒処分について2017年8月21日
「フジサンケイビジネスアイ」連載企画、掲載!2017年8月18日
「理研DAY:研究者と話そう マウスクリニック」、8/20(日)開催!2017年8月17日
YouTube『RIKEN Channel』新着動画(理研創立百周年記念映像)、掲載!2017年8月10日
「健康計測会」被験者募集中。8/28(月)開催です!2017年8月10日
7月29日、仙台地区一般公開を開催しました!2017年8月8日
「理研イブニングセミナー」、開催のお知らせ2017年8月7日
『理研ニュース』2017年8月号、本日発行!
7月
2017年7月28日
「理研仙台地区 一般公開」、明日7/29(土)開催です!2017年7月26日
神戸医療産業都市セミナー「神戸医療産業都市と理化学研究所のさらなる百年」を開催します!2017年7月24日
「フジサンケイビジネスアイ」連載企画、掲載!2017年7月21日
テレビ放映のお知らせ2017年7月19日
「理研統合生命医科学研究センター(IMS)連携大学院説明会」を開催します!2017年7月18日
鶴保内閣府特命担当大臣(科学技術政策)及び石原内閣府副大臣が横浜地区を視察2017年7月18日
大強度バナジウムビームの生成と加速に成功2017年7月13日
株式会社アンビシオンと新規アレルギー疾患治療薬に関する共同研究契約締結2017年7月13日
テレビ放映のお知らせ2017年7月10日
遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎Ⅳ」参加申し込み受付中!2017年7月6日
理化学研究所と水産研究・教育機構との連携・協力に関する協定締結について2017年7月6日
「高校教職員のための発生生物学実践講座2017」を開催します!2017年7月5日
『理研ニュース』2017年7月号、本日発行!2017年7月3日
「世界脳週間2017-夏休み高校生理科教室:脳の不思議に迫る」、参加者募集中!2017年7月1日
ロボティック・バイオロジー・インスティテュート株式会社と共同研究契約を締結
6月
2017年6月30日
「高校生のための生命科学体験講座2017」、参加者募集中!2017年6月28日
「フラーレン被覆炭素繊維を用いた3Dプリンター用造形材の開発」について2017年6月24日
安倍総理が理研多細胞システム形成研究センターを視察2017年6月23日
スーパーコンピュータ「京」がGraph500において5期連続で世界1位を獲得2017年6月22日
ホームページサーバのメンテナンスのお知らせ2017年6月20日
「京」が性能指標(HPCG)において2期連続で世界第1位を獲得2017年6月20日
「フジサンケイビジネスアイ」連載企画、掲載!2017年6月19日
AI研究用計算機システム「RAIDEN」が優れた省エネ性能を示す2017年6月19日
神戸市にて、理研百年展と記念講演会を開催します!2017年6月16日
「理研DAY:研究者と話そう 心の病気とiPS細胞」、6/18(日)開催!2017年6月14日
「第26回理化学研究所里庄セミナー」を開催します!2017年6月13日
名古屋大学と連携・協力の推進に関する基本協定を締結2017年6月13日
「理研イブニングセミナー」、開催のお知らせ2017年6月9日
YouTube『RIKEN Channel』新着動画、掲載!2017年6月8日
平成29年度「理化学研究所 新技術説明会」開催致しました!2017年6月7日
「理研イブニングセミナー」、開催のお知らせ2017年6月5日
『理研ニュース』2017年6月号、本日発行!2017年6月1日
YouTube『RIKEN Channel』新着動画、掲載!
5月
2017年5月30日
秋篠宮殿下が計算科学研究機構をご視察2017年5月30日
「フジサンケイビジネスアイ」連載企画、掲載!2017年5月26日
YouTube『RIKEN Channel』新着動画、掲載!2017年5月25日
テレビ放映のお知らせ2017年5月24日
「SPring-8/SACLA一般公開」を開催しました!2017年5月23日
テレビ放映のお知らせ2017年5月22日
29年度筑波地区一般公開を開催しました!2017年5月19日
平成29年度の和光地区一般公開を開催しました!2017年5月18日
「分子イメージングサマースクール2017」、開催のお知らせ2017年5月17日
YouTube『RIKEN Channel』新着動画、掲載!2017年5月16日
「理研イブニングセミナー」、開催のお知らせ2017年5月15日
テレビ放映のお知らせ2017年5月11日
「理化学研究所 新技術説明会」開催のお知らせ2017年5月9日
日本郵便から「理化学研究所創立100周年」切手、発売中!2017年5月8日
NASAの超高エネルギー宇宙線観測実験にフレネルレンズを提供2017年5月8日
『理研ニュース』2017年5月号、本日発行!2017年5月2日
第6回システムズケミカルバイオロジー合同シンポジウムを沖縄で開催2017年5月2日
エイドス社及び(株)ダナフォームとの共同研究契約を締結2017年5月1日
YouTube『RIKEN Channel』新着動画、掲載!
4月
2017年4月28日
理研播磨地区 一般公開、明後日4/30(日)開催です!2017年4月27日
創立百周年記念式典を開催2017年4月24日
「フジサンケイビジネスアイ」連載企画、掲載!2017年4月24日
和光市サンアゼリアにて「理研創立百周年イベント」を開催2017年4月21日
テレビ放映のお知らせ2017年4月21日
理研和光地区 一般公開、明日4月22日開催です!2017年4月20日
理研筑波地区 一般公開、明日・明後日(4/21(金)・22(土))開催です!2017年4月19日
文部科学大臣表彰の受賞について2017年4月18日
三井住友銀行と業務連携に関する覚書を締結2017年4月18日
淡い黄色のサクラ「仁科蔵王」、開花!2017年4月13日
「大学生のための生命科学研究インターンシップ」、参加者募集中!2017年4月13日
理研グッズ、春の新アイテム登場!2017年4月11日
「第3回 理研‐台湾中央研究院合同コンファレンス」を開催2017年4月10日
理研和光地区 一般公開、4月22日開催です!2017年4月7日
理研筑波地区 一般公開、4/21(金)・22(土)開催です!2017年4月5日
『理研ニュース』2017年4月号、本日発行!2017年4月4日
「理研イブニングセミナー」、開催のお知らせ
3月
2017年3月29日
SACLAで2本の硬X線FELビームラインの同時高出力運転に成功2017年3月29日
テレビ放映のお知らせ2017年3月28日
オフィール・アクニス イスラエル 科学技術・宇宙大臣が和光地区を視察2017年3月23日
ホームページサーバのメンテナンスのお知らせ2017年3月23日
「フジサンケイビジネスアイ」連載企画、掲載!2017年3月22日
初田哲男プログラムディレクターが第57回東レ科学技術賞を受賞2017年3月22日
四季咲きサクラ「仁科乙女」が開花しました!2017年3月21日
理研和光地区「お花見・構内開放」です!2017年3月16日
ニホニウム命名記念式典を開催2017年3月16日
国際ヒトゲノム会議(HGM2018)の横浜開催が決定しました2017年3月15日
理化学研究所革新知能統合研究センターとベルリンビッグデータセンターとの間で覚書を締結2017年3月15日
マンガ『113』、続編を追加し公開!2017年3月14日
カルニンチ副センター長の島津賞授賞式が京都にて行なわれました2017年3月10日
「科学講演会 in 高知」を開催しました!2017年3月6日
第9回HOPEミーティングにおける理化学研究所見学2017年3月6日
『理研ニュース』2017年3月号、本日発行!2017年3月3日
「理研イブニングセミナー」、開催のお知らせ2017年3月1日
理化学研究所×『3D雨雲ウォッチ~フェーズドアレイレーダ~』
2月
2017年2月27日
松本紘理事長が「名誉大英勲章OBE」を受章2017年2月27日
子供向けコンテンツ「理研の博士に聞いてみよう!」新作、掲載!2017年2月24日
世界中のビッグデータ利活用を可能とするプラットフォームの構築2017年2月24日
2月28日から国立科学博物館にて、企画展「理化学研究所百年」を開催します!2017年2月23日
特殊切手「理化学研究所創立100周年」の発行2017年2月23日
『見える化シンポジウム2017 ~シミュレーションの価値~』参加者募集中!2017年2月22日
テレビ放映のお知らせ2017年2月17日
望月研究ユニットリーダーが「湯浅年子賞金賞」を受賞2017年2月17日
「科学講演会in長崎」を開催しました!2017年2月16日
「QBiCスプリングコース 2017」講義コースの登録〆切りは2/17(金)です!2017年2月15日
水力発電用ダムの運用高度化に向けた共同研究の開始2017年2月15日
理研グッズ、紀伊國屋書店新宿本店で販売中!2017年2月10日
テレビ放映のお知らせ2017年2月9日
「科学道100冊フェア」開催中!2017年2月8日
「フジサンケイビジネスアイ」連載企画、第48弾掲載!2017年2月7日
理研 神戸キャンパス 発生・再生科学 連携大学院説明会 参加者募集中!2017年2月6日
『理研ニュース』2017年2月号、本日発行!2017年2月3日
仁科加速器研究センター超重元素研究グループが「彩の国学術文化功労賞」を受賞2017年2月3日
『健康脆弱化予知予防コンソーシアム 第1回シンポジウム』、参加者募集中!2017年2月2日
「科学講演会in秋田」を開催しました!2017年2月1日
日欧米カナダ共同のHPC国際サマースクール参加者募集!
1月
2017年1月27日
テレビ放映のお知らせ2017年1月23日
「理研イブニングセミナー」、開催のお知らせ2017年1月17日
フランス原子力・代替エネルギー庁長官、基礎研究部門長が和光地区・横浜地区を視察2017年1月13日
杉山将センター長、茂呂和世チームリーダーが日本学士院学術奨励賞を受賞2017年1月11日
『スパコンを知る集い in 宇都宮』、3/4(土)開催!2017年1月10日
国際シンポジウム「生命科学のパラダイム転換による新たなヘルスケアの創出」参加者募集中!2017年1月6日
『理研ニュース』2017年1月号、本日発行!2017年1月5日
世界最高水準の核分光研究プロジェクト「EURICA(ユーリカ)」完了2017年1月1日
森田グループが2016年度朝日賞を受賞