
理化学研究所創立百周年を記念して、国立科学博物館と理化学研究所の主催で「理化学研究所百年 -お弁当箱(アルマイト)からニホニウムまで-」を、国立科学博物館において開催します。
理研創立から、現在までの変遷を展示しています。
3月18日(土)には、記念講演会が開かれます。申し込み締め切りが27日(月)ですので、興味があるかたはお申し込みください。
皆さまのご来場をお待ちしています。
開催日 | 2017年2月28日(火) - 4月9日(日) |
---|---|
場所 | 国立科学博物館 (東京都台東区上野公園 7-20) |
開館時間 | 9:00~17:00 (金・土曜日は20時まで) ※入館は各閉館時刻の30分前まで |
休館日 | 3月6日(月)、3月13日(月)、3月21日(火) |
入館料 | 一般・大学生:620円 (20名以上の団体は310円) 高校生以下・65歳以上:無料 |
対象 | 一般 |
主催 | 国立科学博物館、理化学研究所 |
後援 | 文部科学省 |
ポスター | 理化学研究所百年 お弁当箱(アルマイト)からニホニウムまでポスター |
詳細 | 理化学研究所百年 お弁当箱(アルマイト)からニホニウムまで|国立科学博物館 |
開催日 | 2017年3月18日(土) 14:00~16:45 |
---|---|
場所 | 国立科学博物館 日本館2階講堂 (東京都台東区上野公園 7-20) |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 ※常設展示入館料は別途必要です。(一般・大学生620円、高校生以下・65歳以上は無料) |
講師 |
|
申込締切 | 2017年2月27日(月) 17時 |
申込方法 | 申し込み方法等は下記イベントカレンダーページをご確認ください。 イベントカレンダー | 国立科学博物館 |