お知らせ 2023
9月
2023年9月21日
テレビ放映のお知らせ「サイエンスZERO」(2023年9月24日)2023年9月14日
岡田 随象 チームリーダーが石館・上野賞を受賞2023年9月11日
和光市主催「子ども大学わこう」を開講しました。2023年9月6日
テレビ放映のお知らせ「ヴィランの言い分」(2023年9月9日)2023年9月6日
第29回理化学研究所里庄セミナーが開催されました
8月
2023年8月31日
アジャイ・クマール・スード インド政府首席科学顧問が和光地区を訪問2023年8月30日
2023年度 理化学研究所 仙台地区一般公開を開催しました2023年8月17日
「RIKEN和光サイエンス合宿2023」を開催しました!2023年8月10日
「こども霞が関見学デー」に出展しました2023年8月7日
2024年度 CBS知の共創プロジェクト「共創ラボ」の募集
7月
2023年7月28日
バンドー神戸青少年科学館のミュージアムショップで理研グッズ販売開始!2023年7月28日
職員の懲戒処分について2023年7月24日
卓越研究員に関する事案の調査委員会設置のお知らせについて2023年7月24日
テレビ放映のお知らせ「コズミックフロント」(2023年7月27日)2023年7月18日
シルヴィー・ルタイヨ フランス高等教育・研究大臣が横浜地区を訪問2023年7月10日
テレビ放映のお知らせ「コズミックフロント」(2023年7月13日)
6月
2023年6月28日
「理化学研究所 新技術説明会」を開催しました2023年6月20日
テレビ放映のお知らせ「知られざる雷」(2023年6月23日)2023年6月19日
学校団体の先行申込み受付について「2023年度理化学研究所和光地区一般公開」2023年6月14日
大塚 孝治 客員主管研究員がフンボルト賞を受賞2023年6月13日
日本科学未来館のミュージアムショップで理研グッズ販売開始!2023年6月8日
ラジオ放送のお知らせ「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(2023年6月9日)2023年6月6日
テレビ放映のお知らせ「所さん!事件ですよ」(2023年6月8日)
5月
2023年5月26日
テレビ放映のお知らせ「ガリレオX」(2023年5月28日)2023年5月24日
斉藤 和季 センター長がベルギー王国レオポルド勲章シュヴァリエ章を受章2023年5月22日
スーパーコンピュータ「富岳」世界ランキングの結果と理化学研究所の今後の対応について2023年5月22日
スーパーコンピュータ「富岳」Graph500のランキング結果について2023年5月22日
スーパーコンピュータ「富岳」HPCGのランキング結果について2023年5月19日
理研とインテルが次世代コンピューティング分野の共同研究に向けて連携2023年5月18日
西村 康稔 経済産業大臣が和光地区の量子コンピュータ研究センターを視察2023年5月11日
尾崎 幸洋 客員主管研究員に瑞宝中綬章授与2023年5月10日
テレビ放映のお知らせ「居間からサイエンス」(2023年5月10日)2023年5月8日
新型コロナウイルスに伴う各種対応について
4月
2023年4月28日
ギネス世界記録®登録記念学習ノートを贈呈2023年4月28日
理研発、中性子線でインフラ非破壊検査を実現する「株式会社ランズビュー」の設立について2023年4月26日
量子技術に関する最新情報を一元的に提供するポータルサイト「Q-Portal」を公開2023年4月24日
日本育種学会賞の受賞について2023年4月18日
文部科学大臣表彰の受賞について2023年4月17日
理研グッズに新アイテム「ホテルキーホルダー」と「メモパッド」が登場!2023年4月12日
理研よこはまサイエンスカフェ「動く遺伝子の働きで紐解く進化の謎」を開催しました。2023年4月11日
2023年度和光地区一般公開開催日について2023年4月7日
国産量子コンピュータ初号機の愛称募集を開始しました2023年4月4日
ラジオ放送のお知らせ「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」
3月
2023年3月30日
理研グッズ新アイテム「モケケ」のオンライン販売について2023年3月29日
理研、NII及びNTTがIOWNによる大規模研究データの利活用促進に向けて連携2023年3月29日
「理研の博士と考えよう!」の新作「臓器はどうやってつくられる?」を公開!2023年3月28日
量子コンピュータお披露目会開催報告2023年3月28日
松岡 センター長が情報処理学会フェローに認定2023年3月28日
「産業界との融合的連携研究制度」2023年度4月新規研究チームの設置について2023年3月28日
代表電話不通のお知らせ2023年3月24日
量子コンピュータを利用できる「量子計算クラウドサービス」開始2023年3月24日
理化学研究所が企画した「一家に1枚 ウイルス~小さくて大きな存在~」が公開2023年3月23日
テレビ放映のお知らせ「サイエンスZERO」(2023年3月26日)2023年3月23日
4月1日(土)、理研和光地区「お花見・構内開放」です!2023年3月23日
理研栄峰賞、理研梅峰賞の授与について2023年3月17日
理研ーRAL記念式典を開催2023年3月13日
仁科型電離箱2号機の日本天文遺産認定について2023年3月13日
理研ウェブサイト サーバメンテナンスのお知らせ2023年3月3日
前川 禎通 特別顧問が本多記念賞を受賞
2月
2023年2月28日
テレビ放映のお知らせ「NHKスペシャル」(2023年3月4日、5日)2023年2月13日
テレビ放映のお知らせ「ヒューマニエンス40億年のたくらみ」(2023年2月14日)2023年2月1日
谷口 雄一 チームリーダーが第5回(2022年度)晝馬輝夫 光科学賞を受賞
1月
2023年1月26日
新たな若手研究者育成・支援策の実行について2023年1月18日
「和光市子ども科学教室」を開催しました2023年1月16日
テレビ放映のお知らせ「チコちゃんに叱られる!」(2023年1月20日)2023年1月13日
テレビ放映のお知らせ「ヒューマニエンス40億年のたくらみ」(2023年1月17日)2023年1月12日
永岡 桂子 文部科学大臣が計算科学研究センターを視察2023年1月10日
テレビ放映のお知らせ「サイエンスZERO」(2023年1月15日)2023年1月5日
適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ2023年1月4日
「和光市民大学2022」にて講義を行いました