「理化学研究所 筑波地区一般公開」を現地参加とオンライン参加によるハイブリッド形式で、2023年10月28日(土)に開催しました。
特設ウェブサイトでのオンラインコンテンツは、講演会のアーカイブ配信を含め、11月30日(木)まで公開しました。
あいにくの天気でお足元の悪い中での現地ご参加、オンラインコンテンツでのご視聴、誠にありがとうございました。
また、抽選制により多くの方にご来場いただけなかったことを、心からお詫び申し上げます。
現地開催コンテンツ
現地開催では、午前・午後の完全入れ替え制とし、当選した約700名の方々にご来場いただきました。
実際に顕微鏡をのぞいて細胞を観察、器具を使用しての実験体験、ぬり絵やハーバリウム制作など様々なコンテンツを通して筑波地区の研究室をご紹介し、研究者から直接説明を受け、質問ができる機会を楽しんでいただきました。また、4年ぶりとなる現地での講演会も実施しました。

ピペットを使ってみよう!

いろんなバイオリソースに色を塗って世界に一つのサンバイザー作り!

iPS細胞の観察

細胞保存施設見学ツアー(整理券配布)

4年ぶりに現地での講演会を実施!(全4回:整理券配布)
オンラインコンテンツ
オンライン開催では、講演会のライブ配信を実施。現地で参加された方、オンラインで視聴された方、双方から、たくさんの質問をいただきました。
また、筑波地区の研究室紹介動画を公開し、多くの方にご視聴いただきました。
2024年度の開催スケジュールは、詳細が決まり次第、理化学研究所 筑波地区ホームページにてお知らせいたします
皆様のご参加をお待ちしております。
関連リンク
- 2023年10月28日イベント「理化学研究所 筑波地区一般公開 2023」