伊藤 伸志 チームディレクター(革新知能統合研究センター 汎用基盤技術研究グループ 逐次的意思決定チーム)と藤代 有絵子 理研ECL研究ユニットリーダ―( 創発物性科学研究センター 統合物性科学研究プログラム 極限量子固体物性理研ECL研究ユニット/ 開拓研究所 藤代極限量子固体物性理研ECL研究ユニット)が第24回船井研究奨励賞を受賞しました。
船井研究奨励賞は、情報科学、情報技術分野を中心に広く理工系分野において、顕著な研究業績があった博士号取得後5年以内の若手研究者に対して授与されるものです。

伊藤 伸志 チームディレクター
- 受賞業績
- 「オンライン学習問題に対するアルゴリズム設計とリグレット解析」
- 受賞者のコメント
- このたびは栄えある船井研究奨励賞を頂き、大変光栄に存じます。オンライン学習に関するこれまでの研究を評価いただけたことを嬉しく思うとともに、日頃よりご指導・ご助言をいただいている共同研究者や関係者の皆さまに深く感謝申し上げます。本受賞を励みに、今後も理論と応用の両面から研究を深化させていきたいと考えております。

藤代 有絵子 理研ECL研究ユニットリーダ―
- 受賞業績
- 「ナノスケール磁気構造におけるトポロジー制御と新奇電子物性の開拓」
- 受賞者のコメント
- このたび、栄誉ある賞を頂き大変光栄です。この場をお借りして、日頃よりお世話になっている共同研究者の皆さまに感謝申し上げます。今後もより一層、研究に精進してまいりたいと思います。