2025年9月16日
東北大学
北陸先端科学技術大学院大学
理化学研究所
コヒーレントX線により金属材料内部のナノ構造変化を”動画”で観察
-高性能材料開発に繋がる新手法-
東北大学 国際放射光イノベーション・スマート研究センターの高澤 駿太郎 助教(理化学研究所 放射光科学研究センター イメージングシステム開発チーム 客員研究員)と高橋 幸生 教授(理化学研究所 放射光科学研究センター イメージングシステム開発チーム チームリーダー)らは、二宮 翔 助教、星野 大樹 准教授、西堀 麻衣子 教授、理化学研究所 放射光科学研究センター放射光機器開発チームの初井 宇記 チームリーダー、北陸先端科学技術大学院大学 共創インテリジェンス研究領域のダム ヒョウ チ 教授らと共同で、コヒーレントX線回折を用いる複数の手法を統合した新しい解析フレームワークを構築しました。
詳細は東北大学のホームページをご覧ください。
報道担当
理化学研究所 広報部 報道担当
お問い合わせフォーム
