量子コンピュータ研究センター 量子計算理論研究チーム
チームディレクター 藤井 啓祐(Ph.D. (Eng.))
研究概要

量子コンピュータの実現に必要となる量子ソフトウェア基礎工学の創成に向けた理論的研究を行っています。現在実現している規模、数年後に実現されるであろう規模の量子コンピュータの性能を引き出す為の基盤技術開発や、基礎物理、量子化学計算、量子機械学習への応用研究、大規模な誤り耐性量子コンピュータを実現する為の、量子コンピュータアーキテクチャ、量子誤り訂正、量子回路の最適化等に取り組んでいます。また、量子情報を中心とし、基礎物理、量子化学、機械学習、高性能計算機など、学際融合領域の研究も進めています。
研究主分野
- 数物系科学
研究関連分野
- 情報学
- 原子・分子・量子エレクトロニクス
- 情報学基礎理論
- 数理物理・物性基礎
キーワード
- 量子コンピューティング
- 量子情報科学
- 量子機械学習
- 量子多体系
主要論文
「*」は、理研外のみでの成果です。
- 1.
Tatsuhiko N. Ikeda, Hideki Kono, Keisuke Fujii.:
"Measuring Trotter error and its application to precision-guaranteed Hamiltonian simulations"
Physical Review Research 6(3) 033285-1-033285-14 (2024) - 2.
Y Akahoshi, K Maruyama, H Oshima, S Sato, K Fujii.:
"Partially Fault-tolerant Quantum Computing Architecture with Error-corrected Clifford Gates and Space-time Efficient Analog Rotations"
PRX Quantum 5(1) 010337:1-010337:21 (2024) - 3.
Kaoru Mizuta, Yuya O. Nakagawa, Kosuke Mitarai, Keisuke Fujii.:
"Local variational quantum compilation of a large-scale Hamiltonian dynamics"
PRX Quantum 3(4) 040302:1-040302:24 (2022) - 4.
*K. Mitarai, M. Negoro, M. Kitagawa, and K. Fujii.:
"Quantum Circuit Learning"
Phys. Rev. A, 98, 032309 (2018) - 5.
*K. Fujii and K. Nakajima.:
"Harnessing Disordered-Ensemble Quantum Dynamics for Machine Learning"
Phys. Rev. Applied, 8, 24030 (2017)
研究成果(プレスリリース)
2023年3月2日
狙った物性を示す物質を自動設計する理論手法を開発2022年10月6日
巨大量子系シミュレーション用の量子回路設計法を構築
メンバーリスト
主宰者
- 藤井 啓祐
- チームディレクター
メンバー
- 池田 達彦
- 研究員
- 米田 靖史
- 基礎科学特別研究員
- 松浦 孝弥
- 特別研究員
- 水田 郁
- 客員研究員
お問い合わせ先
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1 生物科学研究棟(S01)
Email: keisuke.fujii.ay@riken.jp