1. Home
  2. 広報活動
  3. イベント/シンポジウム
  4. イベント

EXPO 2025 大阪・関西万博

大屋根リング外環(提供:2025年日本国際博覧会協会)の画像大屋根リング外環(提供:2025年日本国際博覧会協会)

理化学研究所(理研)は、「EXPO 2025 大阪・関西万博」(2025年4月13日~10月13日)において、展示や展示協力を行います。

万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」です。
理研の最先端の研究成果を、万博会場でぜひご覧ください!

シグネチャーパビリオン 「いのちの未来」(協力)

対話ロボットのイメージ

ロボット工学の第一人者、大阪大学の石黒 浩 教授がプロデュースするシグネチャーパビリオン「いのちの未来」に、理研のプロジェクトやセンターが協力しています。

その場にぴったりの情報を提供できる「対話ロボット」

理研 情報統合本部 ガーディアンロボットプロジェクト(GRP)が手掛けた2台のロボットが、万博やパビリオンについて対話しながら紹介します。これらのロボットは周囲の状況を認識しながら、状況に適した会話を繰り広げることができるのが特徴です。ロボットと「その場」を共有している感覚をお楽しみください。

ヒト全脳シミュレーションとヒト全脳解析のイメージ
ヒト全脳シミュレーションとヒト全脳解析がもたらす汎用人工知能
~ヒト脳のデジタルコピーを創る未来~

理研 計算科学研究センター(R-CCS)は、理研のスーパーコンピュータ「富岳」を使った研究の展示に協力します。電気通信大学 山﨑 匡氏の協力のもと、理研 R-CCS 高性能人工知能システム研究チーム Mohamed WAHIB チームリーダー、五十嵐 潤 上級研究員が監修しました。

理研は「富岳」を活用し、人間の脳にある860億個もの神経細胞をコンピュータ上で再現しながら、脳の動作メカニズムを解明する「ヒト全脳シミュレーション」と、生成AIや画像解析技術を用いて、脳がどのように情報を理解・判断しているのかを探る「ヒト全脳解析」の2つの技術を紹介します。

展示場所

シグネチャーパビリオン

展示期間

2025年4月13日 - 10月13日

主催

大阪大学 教授 石黒 浩

こころ+ロボット・ラボ〜人がロボットに「ありがとう」という日〜

自律学習ロボットとの対話イメージ

理研 情報統合本部 ガーディアンロボットプロジェクト(GRP)は、『未来社会ショーケース事業』「フューチャーライフエクスペリエンス」にて、人に寄り添いさりげなく支援する自律学習ロボットを展示します。
人の潜在的な意図を推察し、ロボット自身の経験から得た記憶を利用して人とのコミュニケーションを自律的に行うロボットと実際に対話していただけます。

展示場所

フューチャーライフヴィレッジ

展示期間

2025年5月20日 - 5月26日

詳細情報

GRPウェブサイト 2025年大阪・関西万博「フューチャーライフエクスペリエンス」

リモートセンシング技術による高精度データの解析及びリアルタイム配信の実証(協力)

理研天気予報研究のウェブサイトのイメージ理研天気予報研究のウェブサイト 「3D雨雲ウォッチ」(株)エムティーアイのイメージ「3D雨雲ウォッチ」(株)エムティーアイ

理研 計算科学研究センター(R-CCS)データ同化研究チームは、本万博のアクションプラン「リモートセンシング技術による高精度データの解析及びリアルタイム配信の実証」に参画しています。
ゲリラ豪雨や竜巻を3次元構造として観測できる「マルチパラメータフェーズドアレイ気象レーダー (MP-PAWR) 」を世界初の2台体制で用いて、降雨データを観測します。さらにスーパーコンピュータ「富岳」を使って、短時間に急変するゲリラ豪雨を500mの間隔で30秒ごとに30分先まで、これまでにない高精度で予測します。予報データは、理研天気予報研究のウェブページや株式会社エムティーアイのスマートフォンアプリ「3D雨雲ウォッチ」で実証期間中の約1 か月間公開予定です。

データ公開

理研天気予報研究(ウェブサイト)3D雨雲ウォッチ(スマホアプリ)

実証期間

2025年8月の約1か月を予定

主催

総務省(その他参画機関:情報通信研究機構、防災科学技術研究所 他)

エンタングル・モーメント ―[量子・海・宇宙]× 芸術(協力)

エンタングル・モーメントのロゴ

2025年の「国際量子科学技術年」宣言を記念して、量子のミクロの世界、私たち生命を育む海洋と地球、そして広大な宇宙という3つのテーマを、科学技術と芸術の「エンタングル=もつれ合う」展示で紹介します。理研 量子コンピュータ研究センター(RQC)が、量子コンピュータのVR体験に協力しています。

展示場所

EXPOメッセ「WASSE」

展示期間

2025年8月14日 - 20日

主催

内閣府、文部科学省

共催

総務省、経済産業省

詳細情報

万博テーマウィークの当イベント紹介ページ

けいはんな万博2025

けいはんな万博のロゴ

理研けいはんな地区は、大阪・関西万博にあわせて開催される「けいはんな万博2025」 (2025年4月13日~10月13日)にも参画しています。

けいはんな万博 公式ウェブサイト

Top