(中止)理研シンポジウム: 新しいイメージング技術が切り拓く健康・医科学の新時代
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の日本国内での感染拡大リスクが高まっていることから、ご参加の皆さまおよび関係者の健康面への影響を考慮し、予定をしておりました本シンポジウムは、中止とすることを決定いたしました。
何卒ご了承ください。
2020年3月13日(金)に理化学研究所・横浜キャンパス(横浜市鶴見区)にて、「理研シンポジウム: 新しいイメージング技術が切り拓く健康・医科学の新時代」を開催いたします。
新規のイメージング技術(電子顕微鏡、X線CT)、および情報解析・深層学習についての最新の生物科学・医学的な知見を、異分野の専門家が一同に会し、活発なディスカションをする一般公開のシンポジウムを企画しました。一人でも多くの皆様にご参加いただき、新たな連携がうまれる機会になればと願っています。このシンポジウムは、理研シンポジウムの一環として行われています。
開催日 | 2020年3月13日(金) |
---|---|
時間 | 13:00〜(受付: 12:30〜) |
対象 | 大学、国立開発法人などのアカデミア(研究者、技術者)、民間企業(研究者、開発担当者、技術者)、中央官庁・自治体、病院・医療関係者(医師等)、データ解析者、学生 |
場所 | 理化学研究所 横浜キャンパス(北棟 6F カンファレンスルーム) 〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目7番22号(アクセス ![]() |
言語 | 英語 / 日本語 |
プログラム 参加登録 |
プログラム・事前参加申し込み 理研シンポジウム: 新しいイメージング技術が切り拓く健康・医科学の新時代 特設ページ ![]()
|
主催 | 理化学研究所 生命医科学研究センター(IMS)、理研エンジニアリングネットワーク |
お問い合わせ先 | シンポジウム事務局(担当: 理化学研究所 村川、久米) E-mail: riken-en_leukemia-symposium [at] ml.riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。 |
個人情報に関する取扱について
ご記入いただいた個人情報は,参加者の集計および主催者からの連絡に利用させていただきます。
使途特定寄附金の募集について
シンポジウム開催、人的ネットワーク形成、ならびに更なる研究の発展のため、皆様からのご支援をお願いいたします。当シンポジウムでは、使途特定寄附金(使途: 理研シンポジウム「新しいイメージング技術が切り拓く健康・医科学の新時代」開催支援、及び画像ビッグデータ解析に関する研究促進として)による支援を募集させていただきます。該当寄附金の詳細につきましては、シンポジウム事務局まで、下記メールアドレス宛に別途お問い合わせください。
Email: riken-en_leukemia-symposium [at] ml.riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。
また、該当寄附金の詳細については、使途特定寄附金ページおよび寄附者特典ページもご参照いただけます。