独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、2010年7月1日に計算科学研究機構(以下、機構)を神戸市に設立し、計算機施設を利用者視点に立った共用施設として運用するとともに、その利用を通じて、先進の科学的成果と技術的ブレークスルーを生み出す国際的な研究拠点を形成するため、京速コンピュータ「京(けい)」を整備しています。
これまで、5月には建物が予定通り竣工、7月には次世代スパコンの愛称を「京(けい)」と決定、いよいよ9月末に「京」第一号筐体※を機構の計算機棟に設置予定となりました。そこで、10月1日(金)午後2時から、一般の方を対象に「京」やシミュレーションの魅力について紹介する「第4回次世代スパコンについて知る集い」を開催します。
詳細は別紙を参照して下さい。
- 1.
- 第一号筺体
- 「京」は、800台以上の筐体から成り、世界最高レベルの10ペタフロップス級(1京回-1兆回の1万倍―の回数の計算を1秒でする)の計算性能を持つスーパーコンピュータ。
別紙
「第4回次世代スパコンについて知る集い」の開催について
独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、2010年7月1日に計算科学研究機構(以下、機構)を設立し、利用者視点に立った共用施設としての京速コンピュータ「京(けい)」の運用とその利用を通じて、先進の科学的成果と技術的ブレークスルーを生み出す国際的な研究拠点の形成を目指しています。
つきましては、10月1日(金)午後2時より、一般の方を対象とした「第4回次世代スパコンについて知る集い」を開催します。具体的には、スパコンを使った「タイヤ」や「ゴルフ用品」の開発(白石正貴 住友ゴム工業株式会社 シミュレーション担当部長)、集中豪雨を予測する(斉藤 和雄 気象庁 気象研究所予報研究部第二研究室長)のプレゼンテーションと質疑応答を行います。スパコンってよく分からないけど何か可能性を秘めている感じがする、などスパコンに興味・関心がある方々の参加をお待ちしています。この機会に、疑問に感じていることなどを直接聞いてみるのはいかがでしょうか。知る集い会場前では、ほぼ実機と同じ展示用の「京」筐体、システムボードなどを展示します。奮ってご参加下さい。
概要
- 1.開催日:2010年10月1日(金)
- 2.場所:独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構
神戸市中央区港島南町7丁目1-26
ポートライナー ポートアイランド南駅より徒歩1分(別紙1) - 3.スケジュール:
【第4回次世代スパコンについて知る集い】 (参加定員50名程度 先着順)13:30~ 受付開始 14:00~14:10 地元が期待すること
矢田 立郎 神戸市長14:10~14:20 今後の抱負
平尾 公彦 理化学研究所 計算科学研究機構 機構長14:20~14:50 スパコンを使った「タイヤ」や「ゴルフ用品」の開発
白石 正貴 住友ゴム工業株式会社 研究開発本部研究第一部
シミュレーション担当部長14:50~14:55 質疑応答 14:55~15:25 集中豪雨を予測する
斉藤 和雄 気象庁 気象研究所予報研究部第二研究室長15:25~15:30 質疑応答 15:30 閉会
参加申込
- 1.第4回次世代スパコンについて知る集い
- 参加ご希望の方は、9月29日(水)17:00までにnsc-meeting [at] riken.jp(またはFAX:078-304-4956)まで氏名(ふりがなを付けて下さい)、所属、連絡先をご登録下さい。メール(またはFAX)の件名は、「【参加希望】次世代スパコンについて知る集い」として下さい。
- 参加をご登録された方には、追って事務局よりメール(FAX申込の方へはFAX)にてご連絡いたします。当日は、返信メール(またはFAX)をプリントアウトしてお持ち下さい(FAX申込の方でFAXにて回答を受信できない状況にある方には、電話にてご連絡いたしますので、その旨ご記載ください)。
- 申込者多数の場合は、定員(50名程度)になり次第、受付を締め切らせていただきます。
- 2.参加費
無料
- 3.個人情報
理研は、ご提供いただいた個人情報を当該イベントの参加者の把握の目的のために使用し、別途参加者の承諾を得ない限りそれ以外の目的には使用いたしません。
- 4.問い合わせ先
独立行政法人理化学研究所
計算科学研究機構 広報国際室
担当:岡本匡文、内田紀子
TEL:078-940-5563,5564 FAX:078-304-4956
nsc-meeting [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。独立行政法人理化学研究所 広報室 報道担当
TEL:048-467-9272 FAX:048-462-4715
別紙1
計算科学研究機構へのアクセス
(住所:〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1-26)