科学の最先端を子ども向けに分かりやすく解説したコンテンツ「理研の博士と考えよう!」の新作を公開しました。
大きく広げてみんなで見たり、壁に貼っていつでも眺めたりできるような誌面構成で、美しい写真や分かりやすい図解を満載し、理研の博士と一緒に一つのテーマを掘り下げていきます。
今回のテーマは”結晶"です。原子や分子から構成される多種多様な結晶ができるまでの成り立ちのほか、新たな結晶づくりの可能性も紹介します。
科学の最先端を子ども向けに分かりやすく解説したコンテンツ「理研の博士と考えよう!」の新作を公開しました。
大きく広げてみんなで見たり、壁に貼っていつでも眺めたりできるような誌面構成で、美しい写真や分かりやすい図解を満載し、理研の博士と一緒に一つのテーマを掘り下げていきます。
今回のテーマは”結晶"です。原子や分子から構成される多種多様な結晶ができるまでの成り立ちのほか、新たな結晶づくりの可能性も紹介します。