1. Home
  2. 広報活動
  3. お知らせ
  4. お知らせ 2024

2024年11月18日

名古屋大学
東京大学
京都大学
神戸大学
高エネルギー加速器研究機構
総合研究大学院大学
理化学研究所
東京理科大学

月面利用の拡大に向けた先行的な技術の研究開発開始!

-超小型・高機能な宇宙放射線環境の計測技術とリアルタイム被ばく線量評価システムの構築-

名古屋大学宇宙地球環境研究所、東京大学、京都大学、神戸大学、高エネルギー加速器研究機構、総合研究大学院大学、理化学研究所、東京理科大学は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構が募集した「2021年度 月面での科学研究・技術実証ミッションにかかるフィジビリティスタディテーマ」に採択された「月面利用の拡大に向けた超小型・高機能な宇宙放射線環境の計測技術とリアルタイム被ばく線量評価システムの構築」の研究成果を発展させ、月面上・月軌道での将来の搭載機器開発を促進させるための先行的な技術の研究開発(フロントローディング)活動を開始します。

詳細は名古屋大学 研究成果発信サイト新規タブで開きますをご覧ください。

報道担当

理化学研究所 広報室 報道担当
お問い合わせフォーム新規タブで開きます

Top