
黒﨑 知博 チームディレクター(生命医科学研究センター/分化制御研究チーム)が第68回野口英世記念医学賞を受賞しました。
本賞は、野口 英世 博士が生涯をかけて世界の人々のために行った研究を継承発展させるため、野口 英世 博士が生前に行った研究に関係の深い医学研究に対して、その功績を讃えて表彰し医学研究の発展に寄与することを目的としています。黒﨑 チームディレクターはウイルス感染時にできる「メモリーB細胞」の性質を突き止め、これらの研究が高く評価されたため、受賞に至りました。
授賞式は本年11月8日に野口英世記念感染症ミュージアムで行われます。
受賞業績
液性免疫記憶・ワクチン開発に関する研究
受賞者のコメント
理化学研究所 生命医科学研究センター・大阪大学 免疫フロンティアセンターの素晴らしい先輩方・仲間と一緒に、⾃分⾃⾝も感動するような受賞研究を実施することができました。皆さん方に心より感謝申し上げます。
これからは「若手研究者に感動を」をモットーに仲間と一緒に研究に邁進したいと思っております。