1. Home
  2. 研究成果(プレスリリース)
  3. 研究成果(プレスリリース)2025

2025年3月5日

東京大学
慶應義塾大学
大阪大学
理化学研究所

COVID-19ワクチン接種時の免疫獲得に関わる遺伝子の発見

-生まれつきのゲノム変異と後天的なゲノム変異の関与が明らかに-

東京大学 大学院医学系研究科 遺伝情報学の曽根原 究人 助教(研究当時、現:ウェルカム・サンガー研究所Postdoctoral Fellow)、岡田 随象 教授(兼:大阪大学 大学院医学系研究科 遺伝統計学 教授、理化学研究所 生命医科学研究センター チームリーダー)、慶應義塾大学 医学部 臨床検査医学教室の上蓑 義典 専任講師、同大学 医学部 感染症学教室の南宮 湖 専任講師、東京大学 大学院新領域創成科学研究科の松田 浩一 教授(兼:同大学 医科学研究所 シークエンス技術開発分野 特任教授)らによる研究グループは、COVID-19ワクチン接種者2,096名の検体を用いた免疫原性の網羅的な解析により、ワクチン接種による免疫獲得能の個人差に寄与するヒトゲノム配列を同定しました。生殖細胞系列変異のみならず、加齢に伴って獲得する体細胞変異も免疫獲得能に影響することを明らかにしました。

詳細は東京大学の報道発表資料(PDF)をご覧ください。

報道担当

理化学研究所 広報室 報道担当
お問い合わせフォーム

Top