広島大学 持続可能性に寄与するキラルノット超物質国際研究所(WPI-SKCM2)の佐藤 弘志 特任教授と理化学研究所 創発物性科学研究センター(CEMS) 創発ソフトマター機能研究グループの相田 卓三 グループディレクター(東京大学 卓越教授)らの共同研究グループは、理論的には可能とされながらも、これまではっきりとは確認できていなかった人工アミノ酸由来の“αヘリックス構造”を、初めて結晶構造として明らかにすることに成功しました。
詳細は広島大学のホームページをご覧ください。
報道担当
理化学研究所 広報部 報道担当
お問い合わせフォーム