1. Home
  2. 研究成果(プレスリリース)
  3. 研究成果(プレスリリース)2025

2025年10月8日

東京大学
高輝度光科学研究センター
近畿大学
東北大学
理化学研究所
科学技術振興機構(JST)

電子の「自転」と「公転」がもつれ合う姿を可視化

-物性起源の解明から量子材料設計へ-

東京大学 大学院新領域創成科学研究科の鬼頭 俊介 助教、有馬 孝尚 教授(兼:理化学研究所 創発物性科学研究センター センター長)、高輝度光科学研究センターの中村 唯我 研究員、近畿大学 理工学部の杉本 邦久 教授、東北大学 金属材料研究所の野村 悠祐 教授らの研究グループは、東京大学 大学院工学系研究科、同大学 大学院理学系研究科、理化学研究所との共同で、ランタノイド元素周りに存在する「4f電子」の空間的な広がりを世界で初めて直接観測しました。

詳細は東京大学 大学院新領域創成科学研究科のホームページをご覧ください。

報道担当

理化学研究所 広報部 報道担当
お問い合わせフォーム

Top