創発物性科学研究センター 統合物性科学研究プログラム
プログラムディレクター 十倉 好紀(D.Eng.)
研究概要

統合物性科学研究プログラムでは、各研究部門の研究資源を有効に活用して、各研究ユニットの若手リーダーと研究員が中心となり、物理・化学・エレトロ二クスの境界を越えた学際的かつ挑戦的な研究を推進します。超低エネルギー消費の情報処理技術を実現します。
研究主分野
- 総合理工
研究関連分野
- 数物系科学
- 化学
- 工学
キーワード
- 強相関電子系
- 巨大磁気抵抗
- 高温超伝導体
- マルチフェロイクス
- トポロジカル絶縁体
関連リンク
メンバーリスト
主宰者
- 十倉 好紀
- プログラムディレクター
採用情報
募集職種 | 応募締切 |
---|---|
ユニットリーダー募集(W22327) | 2023年6月30日 |
ユニットリーダー募集(W22326) | 2023年6月30日 |
組織
- 創発分子集積研究ユニット
- 佐藤 弘志(Ph.D.)
- 計算物質機能研究ユニット
- XU Yong(Ph.D.)
- 低次元輸送現象研究ユニット
- ZHANG Ding(Ph.D.)
- トポロジカル量子現象研究ユニット
- LIANG Tian(Ph.D.)
- 創発分光学研究ユニット
- 髙橋 陽太郎(Ph.D.)
- 創発機能界面研究ユニット
- 中野 匡規(D.Sc.)
- トポロジカル量子物質研究ユニット
- HIRSCHBERGER Max(Ph.D.)
- トポロジカル材料設計研究ユニット
- 平山 元昭(Ph.D.)