2024年12月10日、里庄総合文化ホール(岡山県里庄町)で開催された「仁科芳雄博士生誕日記念科学講演会」(主催:科学振興仁科財団、里庄町、里庄町教育委員会)において、五神 真 理事長が「最先端研究への招待」と題して講演しました。
本講演会は、「日本の原子物理学の父」と呼ばれる里庄町の偉人・仁科芳雄博士の生誕日(12月6日)前後に、科学や技術の最前線で活躍する著名な研究者を招き、さまざまな年代の人たちに科学の世界に触れあう機会を提供する目的で開催されており、今年で第30回となります。
当日は、里庄町の中学生及び学校関係者、一般参加者など合わせて約500名が参加。五神 理事長は、地球規模の課題をたくさん抱える時代であるが、好奇心を大切にし、変化とチャレンジを楽しんで欲しいというメッセージを発信しました。

また、講演会終了後、五神 理事長は仁科芳雄博士の生家を訪問し、博士の遺徳を偲びました。
