1. Home
  2. 研究室紹介
  3. 創発物性科学研究センター

創発物性科学研究センター スピン物性理論研究チーム

チームディレクター 多々良 源(D.Sc.)

研究概要

多々良 源

物性研究の目的は物質の最高性能を引き出すことです。当研究室ではその中でも特に電子のもつ微小磁石、スピン、に関わる新現象を理論的に開拓しています。現在の技術であるエレクトロニクスでは電子の電荷と電流のみを利用しているが、スピンの制御が可能となればスピンのもつ情報も加えたスピントロニクスが実現され、今よりもはるかに多量の情報を高速で、また低いエネルギー消費で処理することが可能となります。特に現在重要視されている効果としては物質中のスピンにはたらく強い量子相対論効果があり、これをうまく用いると非常に強い磁石や、スピンのもつ情報を電気信号に高効率で変換したりすることが実現されます。解析には主に場の理論という手法を用いています。

研究主分野

  • 数物系科学

研究関連分野

  • 総合理工

キーワード

  • スピントロニクス

主要論文

  • 1. Guang Yang and Gen Tatara:
    "A Quantum Picture of Light-Suppressed Photosynthetic Charge Transfer"
    Chem. Phys. Lett. 858, 141727 (1-13) (2025).
  • 2. Esmail Doustkhah, Muhammed Yusufoglu, Hamza El-Hosainy, Hamaneh Zarenezhad, Yusuke Ide, Jose Julio Gutierrez Moreno, and M. Hussein N. Assadi:
    "Catalytic Synergy between Pd Nanoclusters and Ligand-Functionalized Layered Silicates for Improved Formic Acid Dehydrogenation"
    ACS Applied Materials & Interfaces, (2024).
  • 3. T. Yamaguchi, K. Nakazawa, and A. Yamakage:
    "Microscopic theory of nonlinear Hall effect induced by electric field and temperature gradient"
    Phys. Rev. B 109, 205117 (1-6) (2024).
  • 4. K. S. Suraj, H. A. Eivari, G. Tatara, and M. H. N. Assadi:
    "Tripling magnetite’s thermoelectric figure of merit with rare earth doping"
    Journal of Materials Chemistry C, (2024).
  • 5. Rubén M. Otxoa and Gen Tatara:
    "Tailoring elastic and inelastic collisions of relativistic antiferromagnetic domain walls"
    Scientific Reports 13, 21153(1-9) (2023).
  • 6. Guanxiong Qu and Gen Tatara:
    "Inverse Faraday effect in massive Dirac electrons"
    Phys. Rev. B 106, 094414(10) (2022).
  • 7. Hiroshi Funaki, Riki Toshio, and Gen Tatara:
    "Vorticity-induced anomalous Hall effect in an electron fluid"
    Phys. Rev. Research 3, 033075(1-9) (2021).
  • 8. Gen Tatara:
    "Effective gauge field theory of spintronics"
    Physica E: Low-dimensional Systems and Nanostructures, 106, 208-238 (2019).
  • 9. Toru Kikuchi, Takashi Koretsune, Ryotaro Arita, G. Tatara:
    "Dzyaloshinskii-Moriya interaction as a consequence of a Doppler shift due to spin-orbit-induced intrinsic spin current"
    Phys. Rev. Lett. 116,247201 (1-6) (2016).
  • 10. Gen Tatara:
    "Thermal Vector Potential Theory of Transport Induced by a Temperature Gradient"
    Phys. Rev. Lett.114, 196601 (1-5) (2015).

研究成果(プレスリリース)

関連リンク

メンバーリスト

主宰者

多々良 源
チームディレクター

メンバー

AL ASSADI Hussein Naseef Mohammad
研究員
山口 皓史
特別研究員

お問い合わせ先

〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
Email: gen.tatara@riken.jp

Top