情報統合本部 データサイエンスデザインチーム
チームリーダー 井原 雅行(Ph.D.)
研究概要

データサイエンスデザインチームでは、デザイン思考とデータサイエンスを用い、データ駆動型でありながら人間中心のサービス設計方法論を研究しています。サービス受益者となる国民に共感し、解くべき課題を特定し、課題解決を行う一連のステップにおいて、専門家が所有するサイエンスデータと国民の生活現場から得られる情報を統合的に活用し、社会課題の解決に貢献します。各種データの収集、整備、活用を行うオープンシステムの構築に加えて、専門家に閉じず、国民がデータサイエンスを活用した科学イベント体験やサービス創造に関わることのできるシチズンサイエンスの実現を目指します。
研究主分野
- 複合領域
研究関連分野
- 情報学
- 総合人文社会
- 社会科学
- デザイン学
- 統計科学
- サービス情報学
キーワード
- サービスデザイン
- データサイエンス
- 人間中心設計
- インタラクション
- 社会課題解決
主要論文
「*」は、理研外のみでの成果です。
- 1.
井原雅行, 徳永弘子, 中島知巳, 猿渡進平, 後藤裕基, 梅﨑優貴
"個を大切にするパーソンセンタードデザイン 〜介護現場での課題定義実践事例〜"
人間中心設計推進機構春季HCD研究発表会, 12, (2022). - 2.
徳永弘子, 井原雅行, 村上宏樹, 猿渡進平, 竹下一樹, 古賀昭彦, 行平 崇, 久野真矢
"共創プロジェクト始動時における従事者の協力意欲調査"
人間中心設計推進機構春季HCD研究発表会, 11 (2022). - 3.
井原雅行, 村上宏樹, 猿渡進平, 竹下一樹, 古賀昭彦, 行平 崇, 久野真矢
"介護現場を対象とした共創プロジェクト推進における現場従業員との関係性構築"
電子情報通信学会HCGシンポジウム2021, A-5-2 (2021). - 4.
井原雅行, 村上宏樹, 猿渡進平, 竹下一樹, 古賀昭彦, 行平 崇, 久野真矢
"共創プロジェクト着手時の小成功体験創出に関する従業員教育効果の分析"
人間中心設計推進機構冬季HCD研究発表会, 2 (2021). (優秀講演賞受賞) - 5.
*赤坂文弥, 中谷桃子, 井原雅行, 本江正茂
"リビングラボにおける生活者との共創の進め方 -東日本大震災の災害公営住宅におけるリビングラボ実践にもとづく分析"
日本デザイン学会論文誌, vol.67, no.3, pp.19-28 (2021). - 6.
*井原雅行, 中島 浩, 宮田章裕, 青木良輔, 石田達郎, 瀬古俊一, 渡辺昌洋, 橋本 遼, 渡辺浩志
"技術改良プロセスの実践とデザイン思考にもとづく考察"
ヒューマンインタフェース学会論文誌, vol.21, no.4, pp.359-370 (2019). - 7.
*Ihara, M., Hayashi, M., Akasaka, F., Kimura, A., and Watanabe, H.:
"How to co-design with citizens for successful living lab?"
Design, User Experience, and Usability: Design, User Experience, and Usability. Design Philosophy and Theory. HCII 2019. Lecture Notes in Computer Science, vol.11583, pp.237-252, Springer. - 8.
*Kimura, A., Akasaka, F., Watanabe, H., and Ihara, M.:
"Hypothesis-search type Living Lab for effective co-creation"
Proc of joint conference ICSSI2018 and ICServ2018, 14-3, Taichung, Taiwan (2018). - 9.
*Akasaka, F., Kimura, A., Ihara, M., and Yasuoka, M.:
"How to make successful Living Labs?: Extraction and description of key know-hows for Living Lab projects"
Proc of joint conference ICSSI2018 and ICServ2018, 14-2, Taichung, Taiwan (2018). - 10.
*Kusano, K., Kimura, A., and Ihara, M.:
"ServDeWS: The service design workshop on utilizing multi-viewpoint and diversity of participants based-on human centered approach for R&D specialists"
Proc of ServDes2018, vol.150, no.42, pp.523-533, Milano (2018).
関連リンク
- YouTube 理研チャンネル「パーソンセンタードデザイン 〜データ×人間中心のアプローチ〜」
メンバーリスト
主宰者
- 井原 雅行
- チームリーダー
メンバー
- 德永 弘子
- 特別研究員
- 久野 真矢
- 客員研究員
- 古賀 昭彦
- 客員研究員
- 行平 崇
- 客員研究員
- 中島 知巳
- 客員研究員
- 後藤 裕基
- 客員研究員
- 梅﨑 優貴
- 客員研究員
- 猿渡 進平
- 客員研究員
- 前田 亮一
- 客員研究員
- 本江 正茂
- 客員研究員
お問い合わせ先
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
情報基盤棟212-3
Tel: 048-467-9732
Email: masayuki.ihara [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。