量子コンピュータ研究センター 光量子計算研究チーム
チームリーダー 古澤 明(Ph.D.)
研究概要

我々が世界で初めて実現した決定論的量子テレポーテーションの手法を用い、誤り耐性型大規模汎用光量子コンピューター実現を目指します。この手法の心臓部は「量子ルックアップテーブル」である、クラスター状態と呼ばれる特殊な量子もつれ状態ですが、我々が開発した時間領域多重の手法を用いて、この大規模化・高性能化を追求します。
研究主分野
- 数物系科学
研究関連分野
- 工学
- 情報学
- 複合領域
- 総合理工
- 原子・分子・量子エレクトロニクス
キーワード
- 量子情報科学
- 量子光学
主要論文
「*」は、理研外のみでの成果です。
- 1.*Furusawa, A., Sorensen, J. L., Braunstein, S. L., Fuchs, C. A., Kimble, H. J., and Polzik, E. S.:
"Unconditional quantum teleportation"
Science 282, 706 (1998). - 2.*Yonezawa, H., Aoki, T., and Furusawa, A.:
"Demonstration of a quantum teleportation network for continuous variables"
Nature 431, 430 (2004). - 3.*Lee, N., Benichi, H., Takeno, Y., Takeda, S., Webb, J., Huntington, E., and Furusawa, A.:
"Teleportation of non-classical wave-packets of light"
Science 332, 330 (2011). - 4.*Yonezawa, H., Nakane, D., Wheatly, T. A., Iwasawa, K., Takeda, S., Arao, H., Ohki, K., Tsumura, K., Berry, D. W., Ralph, T. C., Wiseman, H. M., Huntington, E. H., and Furusawa, A.:
"Quantum-enhanced optical-phase tracking"
Science 337, 1514 (2012). - 5.*Takeda, S., Mizuta, T., Fuwa, M., van Loock, P., and Furusawa, A.:
"Deterministic quantum teleportation of photonic quantum bits by a hybrid technique"
Nature 500, 315 (2013). - 6.*Asavanant, W., Shiozawa, Y., Yokoyama, S., Charoensombutamon, B., Emura, H., Alexander, R. N., Takeda, S., Menicucci, N. C., Yonezawa, H., and Furusawa, A.:
"Generation of time-domain-multiplexed two-dimensional cluster state"
Science 366, 373 (2019). - 7.Kashiwazaki, T., Yamashima, T., Enbutsu, K., Kazama, T., Inoue, A., Fukui, K., Endo, M., Umeki, T., and Furusawa, A.:
"Over-8-dB squeezed light generation by a broadband waveguide optical parametric amplifier toward fault-tolerant ultra-fast quantum computers"
Appl. Phys. Lett. 122, 234003 (2023) - 8.Endo, M., He, R., Sonoyama, T., Takahashi, K., Kashiwazaki, T., Umeki, T., Takasu, S., Hattori, K., Fukuda, D., Fukui, K., Takase, K., Asavanant, W., Marek, P., Filip, R., and Furusawa, A.:
"Non-Gaussian quantum state generation by multi-photon subtraction at the telecommunication wavelength"
Optics Express 31, 12865-12879 (2023) - 9.Inoue, A., Kashiwazaki, T., Yamashima, T., Takanashi, N., Kazama, T., Enbutsu, K., Watanabe, K., Umeki, T., Endo, M., and Furusawa, A.:
"Toward a multi-core ultra-fast optical quantum processor: 43-GHz bandwidth real-time amplitude measurement of 5-dB squeezed light using modularized optical parametric amplifier with 5G technology"
Appl. Phys. Lett. 122, 104001 (2023) - 10.Sakaguchi, A., Konno, S., Hanamura, F., Asavanant, W., Takase, K., Ogawa, H., Marek, P., Filip, R., Yoshikawa, J., Huntington, E., Yonezawa, H., and Furusawa, A.:
"Nonlinear feedforward enabling quantum computation"
Nature Communications 14, 3817(2023)
研究成果(プレスリリース)
2023年7月12日
「掛け算」のできる光量子コンピュータへ2023年3月7日
超高速量子計算のための世界最速43GHzリアルタイム量子信号測定に成功2022年10月31日
量子光のパルス波形を自在に制御する手法を開発2021年12月22日
世界初、ラックサイズで大規模光量子コンピュータを実現する基幹技術開発に成功
メンバーリスト
主宰者
- 古澤 明
- チームリーダー
メンバー
- 吉川 純一
- 研究員
- 阪口 淳史
- 特別研究員
採用情報
募集職種 | 応募締切 |
---|---|
特別研究員募集(W23082) | ポストが決まり次第 |
お問い合わせ先
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
Email: akira.furusawa [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。